[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PDFは読めるらしい
●デラックスでない私のKindleでも
説明書を読むと、一応PDF readerが
付いているらしいデス。おっかしいなぁ、
こないだ読んだ「オリエント急行殺人事件」では、
コンパートメントの間取り図みたいのが
すっ飛ばされてたんだけどなぁ。
でも、「神曲」と「聖書」の挿絵はちゃんと
見られるし、説明書にもそー書いてある。
よーわからん。
なんか、いろいろいじくると、自分で
作ったドキュメントを表示させることが
出来たり、あるいはBGMをダウンロード
したりすることも出来る・・・と書いてある!
ほんまかいな~。
メニューを探っていくと、experimental(実験的)
という項目があって、BGMやらドキュメントやらを
ダウンロードする方法が分かるらしい・・・です。
実験的というのは、まあ開発途上の技術
なんで、購買者のフィードバックがあれば、
いろいろご希望に答えていくことも可能、
みたいな話らしい。へ~。
とりあえず、最低限、本を読むだけなら、
操作は非常に簡単なんで、それ以上の
技術的なことは特に求めなくても、
十分Kindleで遊ぶことが出来る感じ。
つーか、それだけで、私には十分おもしろいっス。
やっぱ、文系だな~。
ウェブスターの類語辞典を参考に
しながら、また英単語ノートを作り
始めたんですけどネ。
こんな単語、見たことも聞いたこともないヨ!
・・・という単語は、実はあまり多くありません。
が、「何度も見てるのに、一向に覚えらんない~!」
というヤツが異様に多い!
世の中には、一回見れば、たいていの
事は覚えてしまうっつー驚異的な記憶力を
お持ちの人も確かにいるのだけど、
どーも記憶力には元々自信がない。
その上、年寄りになっている。だめだ、こりゃ~。
それでもまあ、アメリカに行く前よりは、
今の方が単語力は格段に上がっているよーな
気はするんで、何とかもうちょっと頑張って
使える単語を増やさねば。
以前やった単語暗記用の本(Instant Word Powerとか
言うアメリカの本。アメリカの大学生向きぐらいです)に、
「生まれた時から、この言葉を知っていた、と
いうぐらいまで使いこなさなければ、
単語はモノにならない。一に練習、二に練習でアル」
と書いてあった・・・・。
これ読んだ瞬間、バークリーで習った聴音の
先生を思い出しちゃいましたよ~。
やっぱり「一に練習、二に練習」が口癖の先生で、
「人間、三時間も寝れば事足りる。寝るヒマがあったら
練習せい」とか言っていた。
ううう・・・アメリカ人って、イメージ的には
のんべんだらり~っとしているよーな気が
するんだけど、住んでみると、そーじゃない
タイプの人もごまんといたりする。
エリートビジネスマンなんか、いつ寝てるんだろう?
って感じで、完璧にワーカホリックっぽい人が
多かったでしゅ。
●そー言えば、秘書科学校の先生がそーだった!
アメリカ人って、細かい事にはこだわらない、
どちらかってぇと大らかなイメージがあるじゃないですか。
が、それを根底から覆すよーな、
むちゃコワイ先生にぶち当たったことが。
ビジネス文書の書き方の細かいルールなんかを
教える授業を担当していた男の先生で、
Mr. Bains(ミスター・ベインズと言った。最初、
発音がうまく出来んかった私は、教卓の前に
立たされて、ちゃんと発音できるまで練習させられた!)という人。
若い人だったんだけど、も、やたらキッチリ
してないと、すぐ怒る。教科書のどこから
どこまで線を引く、とか、辞書は自分の指定
した辞書しか使ってはいけないとか、
提出する書類のホチキス止めは、必ず
この位置にこの角度でしないと、受け取らないとか。
もう、ともかく怖くて、怖くて、大変でした。
だって、何かって言うと、コワイ目で睨むんだもん~。
で、キツイ事しか言わないんだもん~。
●英英辞書を無理矢理引くようになったのは
このMr.Bainsのおかげさまであります。
だいたい、英英辞書なんか見ても、
わからない単語の、その説明文そのものが
わけわからん!
「わかんないから、日本語の辞書を
使わせてください」
と恐る恐る言ってみたんだけど、
案の定、却下。
仕方ないので、授業中は英英辞書を
引いて、わけわからんながら、ノートに
引き写す。で、家に帰ってから、日本語の
辞書を引き直して、「なんだ、そーいうことか」
と納得する・・・みたいな泣きの涙の毎日が~。
当時はすっごく苦しかったですけど、
今思えば、これも英語に慣れるのには
大変役に立ったと思います。
おかげで、英英を引くのがコワクはなくなりました。
もっとも、たまに、説明見ても、説明文に
出て来る単語がわからなくて、二重に
辞書を引くなんてていたらくもありますが~。
●他のネタを書こうと思っていたんだけど
ちょっと時間がなくなりました。
今日は英語ネタだけでしたね。
夕食食べてから、急に思い立って
掃除してたら、遅くなってしまった・・・。
説明書を読むと、一応PDF readerが
付いているらしいデス。おっかしいなぁ、
こないだ読んだ「オリエント急行殺人事件」では、
コンパートメントの間取り図みたいのが
すっ飛ばされてたんだけどなぁ。
でも、「神曲」と「聖書」の挿絵はちゃんと
見られるし、説明書にもそー書いてある。
よーわからん。
なんか、いろいろいじくると、自分で
作ったドキュメントを表示させることが
出来たり、あるいはBGMをダウンロード
したりすることも出来る・・・と書いてある!
ほんまかいな~。
メニューを探っていくと、experimental(実験的)
という項目があって、BGMやらドキュメントやらを
ダウンロードする方法が分かるらしい・・・です。
実験的というのは、まあ開発途上の技術
なんで、購買者のフィードバックがあれば、
いろいろご希望に答えていくことも可能、
みたいな話らしい。へ~。
とりあえず、最低限、本を読むだけなら、
操作は非常に簡単なんで、それ以上の
技術的なことは特に求めなくても、
十分Kindleで遊ぶことが出来る感じ。
つーか、それだけで、私には十分おもしろいっス。
やっぱ、文系だな~。
ウェブスターの類語辞典を参考に
しながら、また英単語ノートを作り
始めたんですけどネ。
こんな単語、見たことも聞いたこともないヨ!
・・・という単語は、実はあまり多くありません。
が、「何度も見てるのに、一向に覚えらんない~!」
というヤツが異様に多い!
世の中には、一回見れば、たいていの
事は覚えてしまうっつー驚異的な記憶力を
お持ちの人も確かにいるのだけど、
どーも記憶力には元々自信がない。
その上、年寄りになっている。だめだ、こりゃ~。
それでもまあ、アメリカに行く前よりは、
今の方が単語力は格段に上がっているよーな
気はするんで、何とかもうちょっと頑張って
使える単語を増やさねば。
以前やった単語暗記用の本(Instant Word Powerとか
言うアメリカの本。アメリカの大学生向きぐらいです)に、
「生まれた時から、この言葉を知っていた、と
いうぐらいまで使いこなさなければ、
単語はモノにならない。一に練習、二に練習でアル」
と書いてあった・・・・。
これ読んだ瞬間、バークリーで習った聴音の
先生を思い出しちゃいましたよ~。
やっぱり「一に練習、二に練習」が口癖の先生で、
「人間、三時間も寝れば事足りる。寝るヒマがあったら
練習せい」とか言っていた。
ううう・・・アメリカ人って、イメージ的には
のんべんだらり~っとしているよーな気が
するんだけど、住んでみると、そーじゃない
タイプの人もごまんといたりする。
エリートビジネスマンなんか、いつ寝てるんだろう?
って感じで、完璧にワーカホリックっぽい人が
多かったでしゅ。
●そー言えば、秘書科学校の先生がそーだった!
アメリカ人って、細かい事にはこだわらない、
どちらかってぇと大らかなイメージがあるじゃないですか。
が、それを根底から覆すよーな、
むちゃコワイ先生にぶち当たったことが。
ビジネス文書の書き方の細かいルールなんかを
教える授業を担当していた男の先生で、
Mr. Bains(ミスター・ベインズと言った。最初、
発音がうまく出来んかった私は、教卓の前に
立たされて、ちゃんと発音できるまで練習させられた!)という人。
若い人だったんだけど、も、やたらキッチリ
してないと、すぐ怒る。教科書のどこから
どこまで線を引く、とか、辞書は自分の指定
した辞書しか使ってはいけないとか、
提出する書類のホチキス止めは、必ず
この位置にこの角度でしないと、受け取らないとか。
もう、ともかく怖くて、怖くて、大変でした。
だって、何かって言うと、コワイ目で睨むんだもん~。
で、キツイ事しか言わないんだもん~。
●英英辞書を無理矢理引くようになったのは
このMr.Bainsのおかげさまであります。
だいたい、英英辞書なんか見ても、
わからない単語の、その説明文そのものが
わけわからん!
「わかんないから、日本語の辞書を
使わせてください」
と恐る恐る言ってみたんだけど、
案の定、却下。
仕方ないので、授業中は英英辞書を
引いて、わけわからんながら、ノートに
引き写す。で、家に帰ってから、日本語の
辞書を引き直して、「なんだ、そーいうことか」
と納得する・・・みたいな泣きの涙の毎日が~。
当時はすっごく苦しかったですけど、
今思えば、これも英語に慣れるのには
大変役に立ったと思います。
おかげで、英英を引くのがコワクはなくなりました。
もっとも、たまに、説明見ても、説明文に
出て来る単語がわからなくて、二重に
辞書を引くなんてていたらくもありますが~。
●他のネタを書こうと思っていたんだけど
ちょっと時間がなくなりました。
今日は英語ネタだけでしたね。
夕食食べてから、急に思い立って
掃除してたら、遅くなってしまった・・・。
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 今日は連絡の日
- | HOME |
- しまった! >>
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/10 Meamo]
[09/15 スーパーコピーブランド激安通販専門店]
[09/04 p9nu9tw180]
[09/02 t5mn6rt387]
[09/01 b6ck4kz060]
最新記事
(12/07)
(08/06)
(07/28)
(07/09)
(07/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R