[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
静岡花便り+アンサンブル第二回練習報告
●春の嵐!
昨日昼間は、時ならぬ台風状態。
気温は高めで、ほとんど熱帯性低気圧
タイフーンかっ・・・みたいな雰囲気。
通りの向こう側の家で工事中の立て看板は
すっ倒れるわ、うちのぼろガレージの屋根に
くっついていたコケが吹き飛ばされてるわ・・・・
で、このまま夜に突入したら、
みんな練習に来られないヨ!
どーすんだっ!
とかドキドキしていたら、3時過ぎくらいに
にわかにカっと晴れ渡った。
セーェフー~~~~~!
咲いたばかりの桜も、
意外と持ち堪えていましたし、
よかった、よかった。
・・・なんだけど、日が落ちたら、
イキナリ、むちゃくちゃ寒かった。
思わずあざれあ駐車場のオジサンが
気の毒になってしまったのであった。
(あざれあ駐車場は、立体2機で、車が
入ってくると、オジサンたちはぬくぬくの事務所
からえっこらしょ、と出てきて、寒風吹きすさぶ中
お世話をしなければならない。昨日の担当
オジサンが「寒いよ、寒いよ」とおっしゃっていた。
ご、ご苦労様です)
●楽しい音楽の時間デス
昨日の練習は、水曜はダメよ、の
O井さんや、遠距離通勤(?)になって
しまったM江さんも来てくれたので、
例によって、例のごとく、
みんなであーでもない、こーでもない、
と騒ぎながら楽しく練習。
何しろ、フルメンバー揃っても
10人しかいないという小さな
女声アンサンブルなもんで、
お互いの声など、よぉく分かっている。
その上、人数が足りないこともあり、
時折イジワルなヤツに
ちゃっちゃっとパート配置転換されて、
ソプラノがアルトやったり、アルトが
ソプラノやったり・・・というイジメが入る。
誰だ、そんなイジワルなヤツは!?
(は~い、私です~ルンルン♪)
でも大人数じゃないから、こういうことが
出来るんですよねぇ。それに、しっかり
歌えるメンバーばかりなので、
他の人のパートも練習しておくことで、
音構成をいろいろ考えてもらえる。
まあ、何よりみんな「えー」とか「ぎゃー」とか
言いながら、ちゃんとやれちゃうんで、
こーゆー変則的な練習が出来る。
ありがたいことデス。
●「七つのフランスのこどもの歌」
この前ブログに書きましたが、
元々はフランスの民謡を元にして
作られた曲ばかり。
日本でも有名な「きらきら星」も
入っているんだけど、これ、最初は
フランスのラモーさんが作ったらしい。
で、それを元にしてモーツァルトが
「『きらきら星』による変奏曲」という
ピアノ曲を書いた。(これ、大好きである。)
「のだめカンタービレ」でも出てきましたネ。
原題は「ああお母さん、あなたに申しましょう」と
「のだめ」には書かれていますが、中田先生の
方のタイトルでは、子供がお母さんに言う雰囲気で、
「かあさん おねがいよ」となっています。
原詩のタイトルは、
Ah, vous dirais-je, Maman!
で、やっぱり「私、お母さんに言うわ!」です。
中田先生のは、子供がオトナに
「あんまり文句ばかり言わないでよネ~」的な
かわいい歌詞になってますが、
原詩は、実は恋の歌。
ステキな彼氏が出来ちゃったんで、
ママに言わなくっちゃ~♪
・・・的な詩です。
自分の持ってたソロ譜で、「月」「かあさん おねがいよ」
の2曲についてはフランス語の歌詞を見付けたので、
またデモ演奏してみました。
で、みんなで「やっぱりフランス語、きれいだよね~」
「いいよね~」とか盛り上がったところで、
私も「いいでしょ、いいでしょ~~~」・・・と。
・・・・が、私が「いいでしょ」と言い出すと、
次は「じゃ、フランス語でやってみよ~」とか
言い出すもんだから、みんな警戒して、
急に、しーん・・・。
・・・で少々みんなをビビらせて、悦に入って
喜んできました。
今回の目標は、あくまでも日本語での母音唱法の
練習なんで、はい、ほんとにフランス語はやりません。
日本語の歌詞も、なかなかお楽しみがあって
いいのではないか、と思いますので、
かわいく、子供らしく、やってみたい・・・と思う
所存であります。
●・・・で、ちゃっかりソロがあるんだな、コレが。
実は、あちこちに、短いソロが3つもある。
斉唱でやっちゃっても、てんでOKな感じ
ではあるんですが、ソロも楽しくないですかぁ~?
(アクマ)
で、この小さい女声アンサンブルの中には、
ソロがとれるよーな人材が、実はゴロゴロ
しております。
で、ここはO井さん、ここはカモちゃん、
ここはミーにやってもらえると、いい感じかなぁ~?
とか思ってたんです。
で、「試しに、ちょっとやってみてヨ~」と
ムリヤリやらせ、「うん、いい感じだから、
これでいきましょー」・・・・と。
ひどい。
初っぱなイキナリのソロを誰がやるか!?
っていうので、今、ひそかに押し付け合いが
進行中・・・。(初っぱなって、やっぱり緊張
するもんネ~。がんばれ~)
●混声の練習も大急ぎでやりましたヨ
混声の方、今回5曲あるので、ともかく
サクサクやらないと時間がない。
たいていのヒトは、他の団体で一度はやった、
混声じゃなく、女声合唱でやった、みたいな
感じなんで、とりあえず大急ぎで流し練習。
アルトの人数が不足しているので、
今回Aちゃんと私が本番はアルトになりそうな
予定。
なんですが、五線下の音が出てくると、
ポジションが咄嗟にチェンジできなくて、
自分の音がどこだったかわからなくなり、
頭が真っ白になったりする。
・・・んで、Aちゃんには、出ないところは
ムリせず口パクしておれ、と。
(き、きっとMりおねーさんがナントカ
して下さるだろう、うん)
私とAちゃんの間では、『心の四季』の中でも
「愛そして風」と「雪の日に」のアルトが難しい。
途中で迷子になっちゃう箇所がいくつかあり、
それはまた4日の練習でシゴキましょう・・・って話に。
あれ?
イジワルじゃない、と先日のブログで
主張してみたんだけど、
ハッと気づいたら、やっぱりイジワルっぽい
雰囲気になっているヨ。おっかしいなぁ・・・・。
ま、「真昼の星」までこぎつけて、
各曲の注意点をいろいろ確認しました。
確認しただけで、まだ出来上がっちゃいないのだが・・・。
とりあえず、連休の指揮者練習でシゴかれる
ことをドキドキ恐れながらも、ワクワクしているっつー
雰囲気になってきましたネ~。
●静岡花だより
本日は日本平さくらマラソンがにぎにぎしく
開催された模様で、花を愛でながらの
楽しいレースを満喫された方もいらっしゃる模様。
今年は花の開花がもうひとつ
遅れているような気がしていましたが、
ここのところ、一気にいろいろ咲き始めましたネ。
この清楚なお花は、うちの
元病院の外側のナンチャッテ
花壇に咲いているもの。
名前が分からないんですけど、やさしい
かわいい雰囲気ですてき。毎年咲くので
多年草なのかな?
で、部屋の中の温室状態空間では、
シンピジウム、真っ盛りです。
はっと気がついたら、山盛りで
花芽が出ていて、あまりにたくさんなもんだから、
自分でその茎を支えきれない。
なもんだから、急ごしらえの支えに乗っかってます。
ものすご香水っぽい、濃厚な匂いを発してたり
します。これで虫を誘って受粉したりするんだろーな。
でも、室内飼い(?)なもんで、虫、いません。
ごめんネ。
で、胡蝶蘭も、3つほど花芽が
付きました。やっと一つ開花~。
頑張っています。
なぁんにもお世話してないのになぁ・・・
けなげに毎年頑張っている。えらいゾ。
とまあ、春らしい風情になりつつあるので、
花を愛でつつのお散歩も楽しいシーズンに
なってきました。
この写真は、「太ったポニーの
疾走」・・・・?
静鉄電車の踏切り辺りで
見かけました。もうちょっとポニーっぽい頭が
付いていたんですけど、カメラの準備をしている
間に、多少頭がちぎれてしまったよーな・・・。
でもまあ、静岡は、東京のような都会に比べると
高い建物が少ないので、空は美しいデス。
スマホでせっせと撮影してみるんだけど、
戸外で撮影してても、自分じゃ画面が
真っ黒くろすけで、何が撮れているのか
実は全然見えてない。
で、野生のカンで撮影して帰ってくる。
で、たまたま偶然うまく撮れたのを
アップロードして悦に入っている・・・のでありました。
だいたいね、
運動得意じゃないんだから、
これくらいのお楽しみがなければ、
ウォーキングなぞやっておれませんヨ、うん。
昨日昼間は、時ならぬ台風状態。
気温は高めで、ほとんど熱帯性低気圧
タイフーンかっ・・・みたいな雰囲気。
通りの向こう側の家で工事中の立て看板は
すっ倒れるわ、うちのぼろガレージの屋根に
くっついていたコケが吹き飛ばされてるわ・・・・
で、このまま夜に突入したら、
みんな練習に来られないヨ!
どーすんだっ!
とかドキドキしていたら、3時過ぎくらいに
にわかにカっと晴れ渡った。
セーェフー~~~~~!
咲いたばかりの桜も、
意外と持ち堪えていましたし、
よかった、よかった。
・・・なんだけど、日が落ちたら、
イキナリ、むちゃくちゃ寒かった。
思わずあざれあ駐車場のオジサンが
気の毒になってしまったのであった。
(あざれあ駐車場は、立体2機で、車が
入ってくると、オジサンたちはぬくぬくの事務所
からえっこらしょ、と出てきて、寒風吹きすさぶ中
お世話をしなければならない。昨日の担当
オジサンが「寒いよ、寒いよ」とおっしゃっていた。
ご、ご苦労様です)
●楽しい音楽の時間デス
昨日の練習は、水曜はダメよ、の
O井さんや、遠距離通勤(?)になって
しまったM江さんも来てくれたので、
例によって、例のごとく、
みんなであーでもない、こーでもない、
と騒ぎながら楽しく練習。
何しろ、フルメンバー揃っても
10人しかいないという小さな
女声アンサンブルなもんで、
お互いの声など、よぉく分かっている。
その上、人数が足りないこともあり、
時折イジワルなヤツに
ちゃっちゃっとパート配置転換されて、
ソプラノがアルトやったり、アルトが
ソプラノやったり・・・というイジメが入る。
誰だ、そんなイジワルなヤツは!?
(は~い、私です~ルンルン♪)
でも大人数じゃないから、こういうことが
出来るんですよねぇ。それに、しっかり
歌えるメンバーばかりなので、
他の人のパートも練習しておくことで、
音構成をいろいろ考えてもらえる。
まあ、何よりみんな「えー」とか「ぎゃー」とか
言いながら、ちゃんとやれちゃうんで、
こーゆー変則的な練習が出来る。
ありがたいことデス。
●「七つのフランスのこどもの歌」
この前ブログに書きましたが、
元々はフランスの民謡を元にして
作られた曲ばかり。
日本でも有名な「きらきら星」も
入っているんだけど、これ、最初は
フランスのラモーさんが作ったらしい。
で、それを元にしてモーツァルトが
「『きらきら星』による変奏曲」という
ピアノ曲を書いた。(これ、大好きである。)
「のだめカンタービレ」でも出てきましたネ。
原題は「ああお母さん、あなたに申しましょう」と
「のだめ」には書かれていますが、中田先生の
方のタイトルでは、子供がお母さんに言う雰囲気で、
「かあさん おねがいよ」となっています。
原詩のタイトルは、
Ah, vous dirais-je, Maman!
で、やっぱり「私、お母さんに言うわ!」です。
中田先生のは、子供がオトナに
「あんまり文句ばかり言わないでよネ~」的な
かわいい歌詞になってますが、
原詩は、実は恋の歌。
ステキな彼氏が出来ちゃったんで、
ママに言わなくっちゃ~♪
・・・的な詩です。
自分の持ってたソロ譜で、「月」「かあさん おねがいよ」
の2曲についてはフランス語の歌詞を見付けたので、
またデモ演奏してみました。
で、みんなで「やっぱりフランス語、きれいだよね~」
「いいよね~」とか盛り上がったところで、
私も「いいでしょ、いいでしょ~~~」・・・と。
・・・・が、私が「いいでしょ」と言い出すと、
次は「じゃ、フランス語でやってみよ~」とか
言い出すもんだから、みんな警戒して、
急に、しーん・・・。
・・・で少々みんなをビビらせて、悦に入って
喜んできました。
今回の目標は、あくまでも日本語での母音唱法の
練習なんで、はい、ほんとにフランス語はやりません。
日本語の歌詞も、なかなかお楽しみがあって
いいのではないか、と思いますので、
かわいく、子供らしく、やってみたい・・・と思う
所存であります。
●・・・で、ちゃっかりソロがあるんだな、コレが。
実は、あちこちに、短いソロが3つもある。
斉唱でやっちゃっても、てんでOKな感じ
ではあるんですが、ソロも楽しくないですかぁ~?
(アクマ)
で、この小さい女声アンサンブルの中には、
ソロがとれるよーな人材が、実はゴロゴロ
しております。
で、ここはO井さん、ここはカモちゃん、
ここはミーにやってもらえると、いい感じかなぁ~?
とか思ってたんです。
で、「試しに、ちょっとやってみてヨ~」と
ムリヤリやらせ、「うん、いい感じだから、
これでいきましょー」・・・・と。
ひどい。
初っぱなイキナリのソロを誰がやるか!?
っていうので、今、ひそかに押し付け合いが
進行中・・・。(初っぱなって、やっぱり緊張
するもんネ~。がんばれ~)
●混声の練習も大急ぎでやりましたヨ
混声の方、今回5曲あるので、ともかく
サクサクやらないと時間がない。
たいていのヒトは、他の団体で一度はやった、
混声じゃなく、女声合唱でやった、みたいな
感じなんで、とりあえず大急ぎで流し練習。
アルトの人数が不足しているので、
今回Aちゃんと私が本番はアルトになりそうな
予定。
なんですが、五線下の音が出てくると、
ポジションが咄嗟にチェンジできなくて、
自分の音がどこだったかわからなくなり、
頭が真っ白になったりする。
・・・んで、Aちゃんには、出ないところは
ムリせず口パクしておれ、と。
(き、きっとMりおねーさんがナントカ
して下さるだろう、うん)
私とAちゃんの間では、『心の四季』の中でも
「愛そして風」と「雪の日に」のアルトが難しい。
途中で迷子になっちゃう箇所がいくつかあり、
それはまた4日の練習でシゴキましょう・・・って話に。
あれ?
イジワルじゃない、と先日のブログで
主張してみたんだけど、
ハッと気づいたら、やっぱりイジワルっぽい
雰囲気になっているヨ。おっかしいなぁ・・・・。
ま、「真昼の星」までこぎつけて、
各曲の注意点をいろいろ確認しました。
確認しただけで、まだ出来上がっちゃいないのだが・・・。
とりあえず、連休の指揮者練習でシゴかれる
ことをドキドキ恐れながらも、ワクワクしているっつー
雰囲気になってきましたネ~。
●静岡花だより
本日は日本平さくらマラソンがにぎにぎしく
開催された模様で、花を愛でながらの
楽しいレースを満喫された方もいらっしゃる模様。
今年は花の開花がもうひとつ
遅れているような気がしていましたが、
ここのところ、一気にいろいろ咲き始めましたネ。
この清楚なお花は、うちの
元病院の外側のナンチャッテ
花壇に咲いているもの。
名前が分からないんですけど、やさしい
かわいい雰囲気ですてき。毎年咲くので
多年草なのかな?
で、部屋の中の温室状態空間では、
シンピジウム、真っ盛りです。
はっと気がついたら、山盛りで
花芽が出ていて、あまりにたくさんなもんだから、
自分でその茎を支えきれない。
なもんだから、急ごしらえの支えに乗っかってます。
ものすご香水っぽい、濃厚な匂いを発してたり
します。これで虫を誘って受粉したりするんだろーな。
でも、室内飼い(?)なもんで、虫、いません。
ごめんネ。
で、胡蝶蘭も、3つほど花芽が
付きました。やっと一つ開花~。
頑張っています。
なぁんにもお世話してないのになぁ・・・
けなげに毎年頑張っている。えらいゾ。
とまあ、春らしい風情になりつつあるので、
花を愛でつつのお散歩も楽しいシーズンに
なってきました。
この写真は、「太ったポニーの
疾走」・・・・?
静鉄電車の踏切り辺りで
見かけました。もうちょっとポニーっぽい頭が
付いていたんですけど、カメラの準備をしている
間に、多少頭がちぎれてしまったよーな・・・。
でもまあ、静岡は、東京のような都会に比べると
高い建物が少ないので、空は美しいデス。
スマホでせっせと撮影してみるんだけど、
戸外で撮影してても、自分じゃ画面が
真っ黒くろすけで、何が撮れているのか
実は全然見えてない。
で、野生のカンで撮影して帰ってくる。
で、たまたま偶然うまく撮れたのを
アップロードして悦に入っている・・・のでありました。
だいたいね、
運動得意じゃないんだから、
これくらいのお楽しみがなければ、
ウォーキングなぞやっておれませんヨ、うん。
PR
この記事へのコメント
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/10 Meamo]
[09/15 スーパーコピーブランド激安通販専門店]
[09/04 p9nu9tw180]
[09/02 t5mn6rt387]
[09/01 b6ck4kz060]
最新記事
(12/07)
(08/06)
(07/28)
(07/09)
(07/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R