忍者ブログ

合唱のこと、英語のこと、本のこと、友達のこと、仕事のこと・・・とりあえず、ダラダラ続ける日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋の陣終了と同時に風邪引いた(ToT)
●いやぁ、盛り上がりましたねーヽ(^0^)ノ

恒例の千代田区合唱祭。

たーのしかったぁ!ヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノ

………なんだけど、始まる前から
花粉症がひどくて、鼻はたれるわ、
咳き込むわ、で悲惨。

何とか、だましだましで
東京に行ってしまい、
前日練習から大いに楽しんどきました。

夜は夜で、今回初めて泊まった品川駅前の
東横インが思いの外便利で、
12階のお部屋でさらに防音壁のためか、
い~い具合にミュートがかかった
夜汽車のコトトン、コトトンが聞こえてくる♡
なごむ~(≧▽≦)

濡れマスクを着用し、ぐっすり眠り、
まあ、本番も滞りなく終了し、
打ち上げも大いに盛り上がり、
うっかりワインを飲んで酔っ払いながら、
『水のいのち』なんか歌ってしまったら、

バッチリ風邪っ引きになった。
 ↑
ありがち!

熱は出なかったけれど、
咳で喉が荒れるわ、
鼻が詰まって、ヘンな声だわ、
で、ふ~らりこしながら
静岡帰宅。

ヤバいよ、どーすんの、
大事な本番2つ抱えてるのにぃ(ToT)(ToT)(ToT)
と、おのれを罵倒すること、2日。

仕方がないので、また2日間大人しくして、
今ハマっているFelix J. Palmaの『時の地図』(The Map of Time)を読み倒し、ついでにH.G.Wellsの『タイムマシン』も読み倒す、と。

『時の地図』は既に30ヶ国で翻訳されてるそうで、
最近流行っているSF作品。日本語でも、上下巻で
出ています。ご丁寧に、3部作なんで、
まだまだ先は長いんだけど、要するにウェルズへの
オマージュ作品。ウェルズ自身が物語を牽引して
いきます。日本人の好みからすると、ちょっと饒舌過ぎて、大時代的な感じ。

時々ナレーターが、
「さて紳士淑女の皆々様、これからどうなって
いくのでしょうか? それは追々明かされて
いきますがぁ、まずはこちらのエピソードを
お楽しみあれ!」
みたいな事をイキナリ、口走る!

ひょっとすると、
この文体、ビクトリア朝の雰囲気にどっぷり読者を
浸らせるための仕掛けとして、ワザと使っているのかもしれないな………(^。^;)

で、とりあえず3部作の第1を読み終わったので、
小学生以来読んだことのないウェルズさんを
読み直してみた。うーむ、やっぱりおもしろかった。

で、さらに第2作The Map of the Skyに突入してみた。
ウェルズの『火星人襲来』がネタ元で、ちょいと
こっちはゾクゾクするサスペンス調。ほらぁ、
やっぱり文体、変えているー。

●で、まあ、体調は徐々に上がりつつある。

んだけど、なかなか喉の調子が復帰しない。

7日、慰問コンサートの本番なんですけど?

(ToT)(ToT)(ToT)

おじいちゃんおばあちゃんに
風邪をうつしたりしないよう、
早いところ、風邪を撃退しなければっ!

そして、さっさと歌の練習に
入らなければ!!

今回の慰問は、人数的にもちょっとキツいかな、
と思ったので、極力簡単かつ盛り上がりそうな
モノを、と選曲し、第1回目の練習でも、
なかなか良い雰囲気になっていたのですが、
自分が歌う曲の仕上がりが、もう一つ………どころか、
もう十も、二十も!
って感じでして~_| ̄|○

あー、なんでこんなの、
選んじゃったんだヨー。

と、例によって例のごとく、
おのれを呪ってみたりしているわけで。
 ↑
毎度繰り返されるパターンだったりする。

………てなことを、本日行われた第2回目の練習で
ほざいていたのですが、少しずつ、少しずつ
喉も鳴り出してきたんで、ほっとして、
やっと母音の基礎訓練に入る、と。

●で、7日が終わると、8日がまた大一番なんだ、コレが!

8日は、別に歌わない。

ソロもなけりゃあ、合唱もないんで、
その点非常に気楽な催しなんですがね。

友達んとこの娘ちゃんで、
保育園の頃から知ってるお嬢ちゃんの結婚式。

イギリスの大学院に行って、あちらで
お仕事も頑張っており、
この度あちらの方とハッピーウェディング、
という運びになりました。

で、イギリスから親族も来るので
説明翻訳要員で出席するんですが、

なんと、結婚式が仏式!

友達んちの実家がお寺さんで、
お嬢ちゃんご本人も、そのお寺で
半分育ったようなものなんだそうです。

いやぁ、ワタクシ、仏式結婚式に出るの、
初めてでして。思わずネットで勉強しちゃいました。

自分が列席するだけなら、
知らないことがあっても、
ああ、多分こういうものなのネ……
と、あまり考え込まなくても済むのでしょうが、

列席しつつ、それを初対面の
イギリスの方々に説明するって………

ちょっとその、
ハードル、むちゃくちゃ高くないっスか?!

で、1昨夜友達んちに行って、
ああだこうだ、と説明を受け、
どうやって説明しようかな、
アメリカ人じゃないから、
こーいう文型はダメかなぁ、
それって、噛まずにちゃんと言えるかなぁ、
だいたい初対面の人だと、上がっちゃうんだよなぁ、

とかとか、考えているうちに、

「そうだ! お式の内容や意味合いとかを、
前もって文章でまとめておいて、それを
読んでもらえば? その場でいちいち
説明のためにコソコソ話してたら、
せっかくの荘厳な雰囲気がぶち壊しになるかも?!」

と気づき、にわかに原稿作り。

何せ、「散華(さんげ)」とか「勧請(かんじょう)」とか、なにげに式次第に出てくるんですが、
も1つ、自分の言葉で説明できるほど
分かっちゃいない。お経の意味合いも、
ある程度解説してあげたいしなぁ………なんだけど、
「三三九度」でさえ、その場アドリブで
上手く説明できるかどーか、はなはだアヤしい!

同時通訳者って偉大だよなぁ………(-_-;)

とりあえず、ともかく文章をでっち上げ、
友達んちに送りつけときました。後は知らなーいっと。

ともあれ、小さい頃から見てきた
彼女の人生の一大イベントに
スタッフとして参加できるのは、
ものすごく嬉しい体験になるのでは、と思っています。
ドキドキわくわくです。

残る問題は、
風邪撃退だな、うん。

やっぱり、そこに戻るワケですな(^-^;)

うがいして来よぉっと♡

●オマケ

本日の練習は、Mりお姉さんのご自宅を
お借りしての開催だったため、
お心尽くしのお菓子持参のメンバーさんが。
日曜日の午前中というのに、皆さんご苦労様でした!





りかちゃんのスイートポテトと、
I東クンが清水駅のkioskで発見したという
話題の深海生物オオグソクムシのエキス(かな?)を
練り込んだという、ただ今焼津で売り出し中の
おせんべい。どちらも、なかなかの美味でした。

ちなみに実際のオオグソクムシは、体長10~15cm位の
ダンゴムシの類です。「具足」を付けたような形の
大きなムシ、というのがネーミング由来らしい。
ネット検索してみたら、「食べてみた」ルポまであり、
最近ミョーなもの好きの女子の間で「キモカワイイ」と
人気だったりして、A嬢が例によって
「ぬいぐるみが欲しい!」と言っておりました。
  ↑
このご家庭には、一体どれくらいぬいぐるみの
在庫があるのやら……(-_-;)
PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うり坊はうす --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]