[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前哨戦を・・・やっちゃうう?
●10月の前にリハ兼ねて
9月にちょこっとステージやらないか、の
話が出てきました。
http://www.sepcon.jp/
セプテンバーコンサート
というのがあるそーなんです。
毎年9月11日~13日ぐらいに
行われるもので、誰でも参加自由、
クラシックでもポップスでもOKで、
いろんな会場があるようです。
プロデュースは庄野真代さん。
どういう催しか、というと、
911事件を記念追悼するシリーズで、
世界各国で行われているんだそうです。
911の直後も、ニューヨークのミュージシャン
たちが集まって感動的なパフォーマンスが
行われたというのは記憶に新しいですが、
あれを毎年定期行事としてやっていく
ものらしいです。
1ステージは10分~20分程度で、
参加費無料、入場料も無料。
オフィシャルTシャツは出演者は
着ることになるみたいですが(その名も
チャリT)、コンセプトが気に入りました。
PPMの「悲惨な戦争」なんか、
歌ってみたくなってしまった・・・・。
取り急ぎ、少しは練習しないと
みっともなくて出られないんで、
練習、入ります。
既に8月7日の午後枠のテルサ
はおさえてあって、二人で音合わせ
する予定になっています。
あ~、ますますしっちゃかめっちゃかだぁ。
●本日の画像

この前、MっちゃんとAちゃんと三人で
女三人の無礼講をやってたんですが、
その時激写した店を載っけるの、忘れて
ました。
JR清水駅横の飲み屋街の中で、
今回は名前につられて「てなもんや」に入りました。
従業員さんは女性ばかりのお店で、店長が美人ママ。
私達が大喜びしたのは、「鶏皮ギョウザ」なるもの。
ギョウザの中に鶏皮が入っているのかなぁ、と思って
注文したら、さにあらず。なんと、ギョウザの具を鶏皮で包んで、それを揚げたもの。ちょっとピリ辛の汁を
つけていただきましたが、これが絶品。思わずみんなで、「う~ん、おいしい~」と大騒ぎしてしまいました。
お酒は、天皇家御用達とかいうシリーズがありまして、
皇太子殿下がお好きな「天覧美少年」(冷酒)と、秋篠宮殿下がお好きな芋焼酎「倉岳」。天覧美少年は、かの銘酒「美少年」のアップグレード版ですから、まずいわけがない。で、驚いたのが「倉岳」。馥郁たる香りと味わいで、ふわ~・・・みたいな。ロックで一杯頂きました。うん、美味しかった。
どーもこのお店は、辛いモノ系が多いみたいで、突き出しに出てきたのも、縦半分に切ったちくわにわさび漬けを塗ったものとかでした(美味しかったです)。
他にも、写真のよーな「地獄」が待っているそうです。チョリソは食べたけど、大して辛くはなかったですねぇ。でも、「ロシアンおにぎり」が怖そうです・・・最近、時々あるそうですね。ロシアンルーレットを模したディッシュが。この「ロシアンおにぎり」もその類のようで、いくつか並んだおにぎりの中に、1つだけ激辛のがある・・・らしいです。辛いものというのは、味蕾で感じるのではなく、痛覚で感じるのである、という研究が新聞に載ってましたが、たくさん痛い想いをしてみたい方には、オススメです~。
9月にちょこっとステージやらないか、の
話が出てきました。
http://www.sepcon.jp/
セプテンバーコンサート
というのがあるそーなんです。
毎年9月11日~13日ぐらいに
行われるもので、誰でも参加自由、
クラシックでもポップスでもOKで、
いろんな会場があるようです。
プロデュースは庄野真代さん。
どういう催しか、というと、
911事件を記念追悼するシリーズで、
世界各国で行われているんだそうです。
911の直後も、ニューヨークのミュージシャン
たちが集まって感動的なパフォーマンスが
行われたというのは記憶に新しいですが、
あれを毎年定期行事としてやっていく
ものらしいです。
1ステージは10分~20分程度で、
参加費無料、入場料も無料。
オフィシャルTシャツは出演者は
着ることになるみたいですが(その名も
チャリT)、コンセプトが気に入りました。
PPMの「悲惨な戦争」なんか、
歌ってみたくなってしまった・・・・。
取り急ぎ、少しは練習しないと
みっともなくて出られないんで、
練習、入ります。
既に8月7日の午後枠のテルサ
はおさえてあって、二人で音合わせ
する予定になっています。
あ~、ますますしっちゃかめっちゃかだぁ。
●本日の画像
この前、MっちゃんとAちゃんと三人で
女三人の無礼講をやってたんですが、
その時激写した店を載っけるの、忘れて
ました。
JR清水駅横の飲み屋街の中で、
今回は名前につられて「てなもんや」に入りました。
従業員さんは女性ばかりのお店で、店長が美人ママ。
私達が大喜びしたのは、「鶏皮ギョウザ」なるもの。
ギョウザの中に鶏皮が入っているのかなぁ、と思って
注文したら、さにあらず。なんと、ギョウザの具を鶏皮で包んで、それを揚げたもの。ちょっとピリ辛の汁を
つけていただきましたが、これが絶品。思わずみんなで、「う~ん、おいしい~」と大騒ぎしてしまいました。
お酒は、天皇家御用達とかいうシリーズがありまして、
皇太子殿下がお好きな「天覧美少年」(冷酒)と、秋篠宮殿下がお好きな芋焼酎「倉岳」。天覧美少年は、かの銘酒「美少年」のアップグレード版ですから、まずいわけがない。で、驚いたのが「倉岳」。馥郁たる香りと味わいで、ふわ~・・・みたいな。ロックで一杯頂きました。うん、美味しかった。
他にも、写真のよーな「地獄」が待っているそうです。チョリソは食べたけど、大して辛くはなかったですねぇ。でも、「ロシアンおにぎり」が怖そうです・・・最近、時々あるそうですね。ロシアンルーレットを模したディッシュが。この「ロシアンおにぎり」もその類のようで、いくつか並んだおにぎりの中に、1つだけ激辛のがある・・・らしいです。辛いものというのは、味蕾で感じるのではなく、痛覚で感じるのである、という研究が新聞に載ってましたが、たくさん痛い想いをしてみたい方には、オススメです~。
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/10 Meamo]
[09/15 スーパーコピーブランド激安通販専門店]
[09/04 p9nu9tw180]
[09/02 t5mn6rt387]
[09/01 b6ck4kz060]
最新記事
(12/07)
(08/06)
(07/28)
(07/09)
(07/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R