[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソーノ拡大同期会②大雪だけど、大・盛り上がり!
●既に次の大騒ぎをやっているので!
本日は、娘を連れて京都お2人様旅行開催中………で、2人揃って古典オタクなもんだから、初日だというのに、既にもう、かなりのフィーバー状態でして(別に大したことはしてないのだが)。
これは、大急ぎで先日の雪の日同期会の顛末を書いてしまわないと、次のネタが載せられない! てな事に。
早書きでどこまで書けるかわかんないけど、とりあえず書いてみよー。
●ねーさんのフルート、いいっ!
リハーサルの時から、もうじぃ~ん
としてたんですけど、
ねーさんのフルート、
素晴らしかったです!
「緊張しちゃって~」とか
おっしゃってましたが、
とんでもない!
フルートって、声と同じで、
緊張すると、
音の伸びがなくなったり、
揺れてしまったりとかするんだと
思いますが、すごくきれいに
1音1音支えていらっしゃり、
豊かな響きが流れ出しました。
大好きなフォーレの
「夢の後に」………ステキでしたぁ!
そして、「千と千尋の神隠し」の
「いつも何度でも」は、
フルートで最初吹かれ、その後
歌って下さいましたが、これがまたぁ!(≧▽≦)
みかちゃんの絶妙なピアノの
音と共に、ますますじじ~ん。
涙が出そうになっちゃったー。
会場は、小学校の音楽室という
てんでコンサートっぽくない場所なのに、歌とピアノの
かもしだす切ないほどの
美しい響きが、違う空間を
創っているように思いました。
はぁぁ、佳いモノ、聴いた~。
次回も是非またお聴きしたいです!
●T井さんは、やっぱりスゴイなぁ!
「なぜ私がやるんでしょーかね?」
とかおっしゃりながらも、
3曲も歌って下さり、
うふふー!
静岡でも、「柳川」とか、
「雨の音が聞こえる~」とか、
それから、それから、
「おらしょ」とかぁ、
たくさんお聴きしてるんですけど、
やっぱり「いつも何度でも」お聴きしたいのですよー。
いつも感じるのですが、
T井さんの歌い出しは、ゾクゾクしますよね。何の気負いもなく、さりげなぁく歌い出されるのですが、それがもう、
するりと美しい響きになって流れ出し、止まることがない。
なんでこう、美しいのかなぁ………。
全くうらやましいです!
今回は、お珍しく
Ave MariaとCaro mio benと
O Sole Mioというラインナップ。
一番印象的だったのは、
やはり高音の伸びやかな響きでしょうか。あのGの美しさったらないですよねー。
心が一気にぱあっと
弾けるような思いがしました。
●忘れていたいんだが!!
一応自分のお役目のことも書くかなー。
ねーさん達のステキな演奏の前に、
自分が皆さんの前で振る、という
緊張タスクがありまして。
一応「おお雲雀)のドイツ語版、
ブルックナーのLocus isteを用意していたのですが、時間がおしているので、持ち時間25分となり、大あわて。とりあえず一通りやる、という感じでやっちゃいました。
N山さんがいらしたら、絶対キンチョーでガチガチになったことと思いますが、幸い(?)出張が入り、
お出ましがなかったので、なんか、いつも静岡組でやるような調子で、キンチヨーせずにやらせていただきました。
が、30分位では、2曲はムリなんだなー、と後になって反省。ま、まあ、もうソーノ拡大同期会で振る機会はないと思いますので、ま、こんなもんか~………と。
●で、懸案のデュエットですが
H部さんとU田さんお2人の
強力なバックアップのおかげで、
あまりキンチヨーしないで、
途中で立ち止まることもなく、
何とか最後までいきましたー!
みかちゃん、Y子ちゃん、
ステキな伴奏をありがとう!
とっても歌いやすかったです。
ええと、ホントは、
2曲ともラブソングなんで、
途中顔を見合わせたりする
パフォーマンスをやるゾ!
と言い渡されてたんですが、
先輩、歌い出したら
忘れておられたー!
一生懸命目線を送って
みたんだけどなー。
気がつかれなかった………?!
●2大指揮者のステージが続く!
今回指揮者デビューを
飾られたI垣クン、
お見事でしたぁ!
前評判通り、緻密な分析は
さすが!
全員にご本人の書き込み入りの
プリント配布は、気合い入ってましたねー。
学生時代と変わらないなー。
先日のブログをFacebookに
アップした時、林光の話題から
「ナポリの6度」という特殊な
和音の話で、ドクトルさだぼー
(すみません、勝手にあだ名つけてます)から、今回の林光課題の中に
「ナポリ6があるから探してみて」というしごきが入りまして。
一生懸命探してみたりしました。(ええと、説明が難しいんで、どんなもんだ? と思われた方は、「ナポリの6度」で検索していただくと、wikipediaに説明がございますんで、そちらをcheck it outしてみてくださぁい!)
今回I垣マエストロがお選びになったのは、西岡たかし作曲のフォークソング「遠い世界に」。これを混声4部の譜面でやったのですが、なんと、ちゃっかり「ナポリ6」がある! とのお話で、
ウッソー!
フォークソングだよ?!
と思ったんだけど、
よく見ると、た、確かにある!
ソロで聴いたメロディーとは
ビミョーに異なる音構成になってる
ところがあって、そこに
コッソリ、ナポリ6が仕込まれてましたー!
へー、すごい!
最近やっとナポリ6って
どーいうもんなんだろう?
と重い腰を上げて調べてみた私
とは違い、理論派のI垣クンは元々いろいろご存じなので、
きっと、もっともっとお話したい
ことがあったんだと思いますが、
いい感じ~(*^▽^*)に
曲もまとめて下さり、
楽しかったです~。
またお願いしまぁす。
●最後を締めくくられた大先輩!
今回のハモる会締めくくりは、
大先輩のM川さんの指揮での
混声愛唱歌シリーズと、
ガマさん指揮による水のいのちから「雨」と、男声愛唱歌ステージ。
M川さんの指揮で歌わせて
いただいたの、初めてだと
思いますが、すごくわかりやすくて、そして、何とも優しい
お人柄を感じさせる柔らかで
表現豊かな指揮でした。
歌っていてとっても楽しかったです~(≧▽≦)
「雨」、きっともっともっと、
おやりになりたい事があるんだろうなぁ、と思いつつ歌っていたんですが(ともかく長丁場のハモる会でしたが、途中ちっとも中だるみせず、みんな、もっともっと歌いたい!
という感じになりましたねー)、
男声ステージで、私たち
女声はゆったりと男声合唱の
豊かな響きに包まれて幸せ~(*^▽^*)
でした。
いやぁ、ソーノの男声って、
ホント、うまいよなぁ。
学生時代は、この響きを
いつも当たり前に聞いていたんだから、今思えば、限りなく贅沢な
学生時代でした。
●ハモる会の盛り上がりが、食べる会でさらに拡大!
えーと、既にものすごく長くなってると思うので、夜のお楽しみたる
食べる会あ~んどカラオケ会(二次会)はちょっと端折りましょー。
例によって、歌った後はみんな
ハイテンションの上に、昼間は都合がつかなかったけれど、と
宴会から参加の方々も加わり、
初っ端から盛り上がりが止まらない。
大雪のために、泣く泣くドタキャンしなければならなかったかわいそーな方々もいらっしゃったのですが、
なんと、今回は
サプライズのドタ参加が
お2人も!
K教授と、大阪から
駆けつけて下さったI君デス!
2月の大学は、とっても忙しい時期なので、ご無理だろうな、と思っていたのですが、前日にご連絡が。
I君は、当日2時までお仕事が
あり、時間通りに終わったら、新幹線に乗ろう、と朝決められたとかで、ホントのホントの、サプライズ参加! 卒業以来30年、ほとんどの方が会ったことがない状態でした。遠いところをありがとうございました!
●二次会なのに20人もいる!
というわけで、食べる会は
いやが上にも盛り上がり、
そのままカラオケスナックに
なだれ込み、
これでもか、これでもか!
と、みんなで歌い倒しましたー!
大雪だっていうのに、
どーしてもみんな去りがたくて、
ついついもう一曲、もう一曲……で、
ついに終電間際。
しょうがないのでお開きに
しよう!
ってことで、最後はなぜか
ガマさんが美空ひばりの
「悲しい酒」を絶唱!
(もちろん、台詞つき!)
あー!
どーしてこのクラブ、
こんなに楽しいんでしょーね!
全体監事として
奮闘して下さったガマさん、
ごうちゃん、
今回もホントに
ありがとうございました!
そして、無理をおして、
駆けつけて下さった皆様、
一緒に楽しい時間を
過ごすことが出来、
幸せでした。
今回涙をのんで、
あるいは指をくわえて
参加を見送った皆々様、
次回はなんとか
ヤリクリして、参加して
くださぁい!
不肖私、引き続き学年幹事を
拝命したっつーか、うちの学年指揮者に押し付けられたっつーか、なんで、今からリクルートしております! 私の業務成績を上げるためにも、是非1つ、ご協力のほどを!
では次回、
みんなと会うのを
今から楽しみにしていまぁす!
本日は、娘を連れて京都お2人様旅行開催中………で、2人揃って古典オタクなもんだから、初日だというのに、既にもう、かなりのフィーバー状態でして(別に大したことはしてないのだが)。
これは、大急ぎで先日の雪の日同期会の顛末を書いてしまわないと、次のネタが載せられない! てな事に。
早書きでどこまで書けるかわかんないけど、とりあえず書いてみよー。
●ねーさんのフルート、いいっ!
リハーサルの時から、もうじぃ~ん
としてたんですけど、
ねーさんのフルート、
素晴らしかったです!
「緊張しちゃって~」とか
おっしゃってましたが、
とんでもない!
フルートって、声と同じで、
緊張すると、
音の伸びがなくなったり、
揺れてしまったりとかするんだと
思いますが、すごくきれいに
1音1音支えていらっしゃり、
豊かな響きが流れ出しました。
大好きなフォーレの
「夢の後に」………ステキでしたぁ!
そして、「千と千尋の神隠し」の
「いつも何度でも」は、
フルートで最初吹かれ、その後
歌って下さいましたが、これがまたぁ!(≧▽≦)
みかちゃんの絶妙なピアノの
音と共に、ますますじじ~ん。
涙が出そうになっちゃったー。
会場は、小学校の音楽室という
てんでコンサートっぽくない場所なのに、歌とピアノの
かもしだす切ないほどの
美しい響きが、違う空間を
創っているように思いました。
はぁぁ、佳いモノ、聴いた~。
次回も是非またお聴きしたいです!
●T井さんは、やっぱりスゴイなぁ!
「なぜ私がやるんでしょーかね?」
とかおっしゃりながらも、
3曲も歌って下さり、
うふふー!
静岡でも、「柳川」とか、
「雨の音が聞こえる~」とか、
それから、それから、
「おらしょ」とかぁ、
たくさんお聴きしてるんですけど、
やっぱり「いつも何度でも」お聴きしたいのですよー。
いつも感じるのですが、
T井さんの歌い出しは、ゾクゾクしますよね。何の気負いもなく、さりげなぁく歌い出されるのですが、それがもう、
するりと美しい響きになって流れ出し、止まることがない。
なんでこう、美しいのかなぁ………。
全くうらやましいです!
今回は、お珍しく
Ave MariaとCaro mio benと
O Sole Mioというラインナップ。
一番印象的だったのは、
やはり高音の伸びやかな響きでしょうか。あのGの美しさったらないですよねー。
心が一気にぱあっと
弾けるような思いがしました。
●忘れていたいんだが!!
一応自分のお役目のことも書くかなー。
ねーさん達のステキな演奏の前に、
自分が皆さんの前で振る、という
緊張タスクがありまして。
一応「おお雲雀)のドイツ語版、
ブルックナーのLocus isteを用意していたのですが、時間がおしているので、持ち時間25分となり、大あわて。とりあえず一通りやる、という感じでやっちゃいました。
N山さんがいらしたら、絶対キンチョーでガチガチになったことと思いますが、幸い(?)出張が入り、
お出ましがなかったので、なんか、いつも静岡組でやるような調子で、キンチヨーせずにやらせていただきました。
が、30分位では、2曲はムリなんだなー、と後になって反省。ま、まあ、もうソーノ拡大同期会で振る機会はないと思いますので、ま、こんなもんか~………と。
●で、懸案のデュエットですが
H部さんとU田さんお2人の
強力なバックアップのおかげで、
あまりキンチヨーしないで、
途中で立ち止まることもなく、
何とか最後までいきましたー!
みかちゃん、Y子ちゃん、
ステキな伴奏をありがとう!
とっても歌いやすかったです。
ええと、ホントは、
2曲ともラブソングなんで、
途中顔を見合わせたりする
パフォーマンスをやるゾ!
と言い渡されてたんですが、
先輩、歌い出したら
忘れておられたー!
一生懸命目線を送って
みたんだけどなー。
気がつかれなかった………?!
●2大指揮者のステージが続く!
今回指揮者デビューを
飾られたI垣クン、
お見事でしたぁ!
前評判通り、緻密な分析は
さすが!
全員にご本人の書き込み入りの
プリント配布は、気合い入ってましたねー。
学生時代と変わらないなー。
先日のブログをFacebookに
アップした時、林光の話題から
「ナポリの6度」という特殊な
和音の話で、ドクトルさだぼー
(すみません、勝手にあだ名つけてます)から、今回の林光課題の中に
「ナポリ6があるから探してみて」というしごきが入りまして。
一生懸命探してみたりしました。(ええと、説明が難しいんで、どんなもんだ? と思われた方は、「ナポリの6度」で検索していただくと、wikipediaに説明がございますんで、そちらをcheck it outしてみてくださぁい!)
今回I垣マエストロがお選びになったのは、西岡たかし作曲のフォークソング「遠い世界に」。これを混声4部の譜面でやったのですが、なんと、ちゃっかり「ナポリ6」がある! とのお話で、
ウッソー!
フォークソングだよ?!
と思ったんだけど、
よく見ると、た、確かにある!
ソロで聴いたメロディーとは
ビミョーに異なる音構成になってる
ところがあって、そこに
コッソリ、ナポリ6が仕込まれてましたー!
へー、すごい!
最近やっとナポリ6って
どーいうもんなんだろう?
と重い腰を上げて調べてみた私
とは違い、理論派のI垣クンは元々いろいろご存じなので、
きっと、もっともっとお話したい
ことがあったんだと思いますが、
いい感じ~(*^▽^*)に
曲もまとめて下さり、
楽しかったです~。
またお願いしまぁす。
●最後を締めくくられた大先輩!
今回のハモる会締めくくりは、
大先輩のM川さんの指揮での
混声愛唱歌シリーズと、
ガマさん指揮による水のいのちから「雨」と、男声愛唱歌ステージ。
M川さんの指揮で歌わせて
いただいたの、初めてだと
思いますが、すごくわかりやすくて、そして、何とも優しい
お人柄を感じさせる柔らかで
表現豊かな指揮でした。
歌っていてとっても楽しかったです~(≧▽≦)
「雨」、きっともっともっと、
おやりになりたい事があるんだろうなぁ、と思いつつ歌っていたんですが(ともかく長丁場のハモる会でしたが、途中ちっとも中だるみせず、みんな、もっともっと歌いたい!
という感じになりましたねー)、
男声ステージで、私たち
女声はゆったりと男声合唱の
豊かな響きに包まれて幸せ~(*^▽^*)
でした。
いやぁ、ソーノの男声って、
ホント、うまいよなぁ。
学生時代は、この響きを
いつも当たり前に聞いていたんだから、今思えば、限りなく贅沢な
学生時代でした。
●ハモる会の盛り上がりが、食べる会でさらに拡大!
えーと、既にものすごく長くなってると思うので、夜のお楽しみたる
食べる会あ~んどカラオケ会(二次会)はちょっと端折りましょー。
例によって、歌った後はみんな
ハイテンションの上に、昼間は都合がつかなかったけれど、と
宴会から参加の方々も加わり、
初っ端から盛り上がりが止まらない。
大雪のために、泣く泣くドタキャンしなければならなかったかわいそーな方々もいらっしゃったのですが、
なんと、今回は
サプライズのドタ参加が
お2人も!
K教授と、大阪から
駆けつけて下さったI君デス!
2月の大学は、とっても忙しい時期なので、ご無理だろうな、と思っていたのですが、前日にご連絡が。
I君は、当日2時までお仕事が
あり、時間通りに終わったら、新幹線に乗ろう、と朝決められたとかで、ホントのホントの、サプライズ参加! 卒業以来30年、ほとんどの方が会ったことがない状態でした。遠いところをありがとうございました!
●二次会なのに20人もいる!
というわけで、食べる会は
いやが上にも盛り上がり、
そのままカラオケスナックに
なだれ込み、
これでもか、これでもか!
と、みんなで歌い倒しましたー!
大雪だっていうのに、
どーしてもみんな去りがたくて、
ついついもう一曲、もう一曲……で、
ついに終電間際。
しょうがないのでお開きに
しよう!
ってことで、最後はなぜか
ガマさんが美空ひばりの
「悲しい酒」を絶唱!
(もちろん、台詞つき!)
あー!
どーしてこのクラブ、
こんなに楽しいんでしょーね!
全体監事として
奮闘して下さったガマさん、
ごうちゃん、
今回もホントに
ありがとうございました!
そして、無理をおして、
駆けつけて下さった皆様、
一緒に楽しい時間を
過ごすことが出来、
幸せでした。
今回涙をのんで、
あるいは指をくわえて
参加を見送った皆々様、
次回はなんとか
ヤリクリして、参加して
くださぁい!
不肖私、引き続き学年幹事を
拝命したっつーか、うちの学年指揮者に押し付けられたっつーか、なんで、今からリクルートしております! 私の業務成績を上げるためにも、是非1つ、ご協力のほどを!
では次回、
みんなと会うのを
今から楽しみにしていまぁす!
PR
この記事へのコメント
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/10 Meamo]
[09/15 スーパーコピーブランド激安通販専門店]
[09/04 p9nu9tw180]
[09/02 t5mn6rt387]
[09/01 b6ck4kz060]
最新記事
(12/07)
(08/06)
(07/28)
(07/09)
(07/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R