忍者ブログ

合唱のこと、英語のこと、本のこと、友達のこと、仕事のこと・・・とりあえず、ダラダラ続ける日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カンガルー食べちゃった!
●指揮者練習ありました~

昨日は指揮者さま練習があり、
はい、目一杯しごかれましたデス。

気圧配置のせいなのか、音感が狂うとか、
喘息が出るとか、結構女声はコンディション
を整えるのが大変な時期らしく、最初は
もひとつ鳴りが悪かったんですが、
しごかれているうちに、だんだん
鳴ってきました。

それにつけても、Lauridsen出だしの
1音目の、何と怖ろしいことよ・・・。
何と言っても、要の音を隣同士で
半音で鳴らさねばならないテナーの
皆様にかかっております。
本番は、ばっちり決めていきましょう~!

メンバー表を作ってみましたが、
なんか、昨年にも増して、
どえりゃあ人数が、いつのまにか。

暫定ですが、ソプラノ8、アルト8、
に対して、テナー9,バス7で、
合計32名になる予定・・・みたいです。
(そして、なぜかテナーはトップが
異様に多いです。トップ7でセカンド3
です~。ど~なっちゃうんでしょお!)

指揮者様もおっしゃっていましたが、
男声は、ほとんどコロボックルの主力
メンバーばかりなんで、さ~、本番は
どれだけ鳴るのか、見当も付きません。
ドキドキ、わくわくです。

昨日の練習では、ソプラノのメンバーの
大半が練習やら仕事やらで来られなかった
んで、AさちゃんとKもちゃんだけ。
アルトは最終的には4人。
というわけで、普段アルトをやって
目一杯楽しんでいる私は、
ソプラノに出戻りしました。

が、ここんとこ、アルトのポジションの
練習ばっかりやってるので、ソプラノの
ポジションに戻すのに三十分くらい
かかりました。

どーも本番はソプラノに入るよーな
雰囲気になってきました(アルトは
マッハさんも来て下さるしぃ)んで、
ソプラノの練習もしなくちゃあ!
(でも、アルトの方が正直言って
美しいラインのよーな気が)

指揮者様が「いっそテナーやるか?」
とおっしゃったので、「それ、いい!」
と思わず・・・嗚呼、コロボックル魂・・・か!?

テナーも素敵なラインです。が、今回
テナーは死ぬほど来て下さるんで、
必要なし。

もっと下の方がうまく鳴らせれば、
実はバスをやりたい・・・んですけどね~。
さすがに無理があるんで、ベースライン好きの
私としては、残念至極であります。

●ちょこっと呑みました♪

土日は東海市の合唱祭にご出場との
事で、また早くホテルに帰って全英オープンを
見なければ・・・という事で、駅構内の庄やで
ちょこっと呑み。

んで、「カンガルーのたたき」なるメニューを
発見しました。「たたく」前に「蹴られ」そうな
気がちょいとしなくもないですが、これは
珍しいってんで、早速注文。

結論。

「馬刺しです」と言って出されても、
てんでわからん・・・・。

あまりクセがない、との事でしたが、
ラム程度のくさみはあるかな?って
感じです。

見た目も食感も、ほとんど馬刺しです。
へ~、赤身なんだ・・・って感じです。

静岡県内のどこだったか、
深海魚を食べさせる店があったような。
そっちは美味しいのかなぁ。

先日スーパーでマンボウの切り身の
投げ売りをやってまして、一切れ88円でした。
「う~安い!」と思ったんだけど、
果たして父が気に入るかどーかわからなかった
ので結局買わず、カラスガレイを買って
煮付けにしてしまったのでした。

でも、ちょっと試食はしてみたかったな。

●英語の勉強の時間が足りない

校正真っ盛りに突入しつつあるので、
英語の勉強をしている時間があんまり
とれません。

昨日は昼食後お弁当を作って早めに
出掛け、あざれあ一階ラウンジで
せっせとお勉強。

いろんな単語を調べて例文をチェック
したりしてるだけで、あっという間に
時間が経ってしまうので、ちょっとあせる。

でも、「タイムラグ」の「ラグ」という言葉なんか
偶然見付けたりして、一人で「へーへーほーほー」
しちゃいました。ちなみに、ラグlagは「遅れる」
という意味です。他にもボイラーなどの覆いである
とか、桶や樽の板を示す場合もあるそーです。

2時間まるまるやってたら、お腹がぐうぐう。
で、誰もいないので、単語調べをしながら、
お弁当箱を広げ、ながら族。行儀悪い~。

●ジョークブックがそろそろ終わっちゃう(泣)

毎日寝る前に読んでは、ひとり爆笑してるんですが、
昨日見付けたネタは教会での献金について。

教会に行くと、最後に缶とかプレートのような
ものが回って来て、教会の経費などに使う
ための献金を入れることになっています。

小さい子供たちには、この「寄付」というのが
よくわかっていないので、映画館の料金などと
同じように、お金を払うとショウを見せてくれる
ものだと捉え、退屈なお説教の時は、「今
お金払えば、アレ、やめてもらえるの?」とか
言う感じのネタも結構ありまして。

大人にしても、毎週教会に通うたびに
寄付をするとなると、結構負担・・・と
思う人も多いのか、献金ネタ、さまざまあります。
中でちょいと毛色の違うのが、コレ。

「銀行の金庫の中で、さまざまな紙幣が
おしゃべりをしていました。話題は旅行の
話になりました。100ドル札たちは、東京、
パリ、リオデジャネイロなど、海外の大都市の
土産話。20ドル札はラス・ヴェガスや
アトランティック・シティーへ行った話。
しかし、1ドル札たちは、海外旅行はおろか、
国内旅行もした事がないとおかんむり。
彼らは、常に、こっちの教会から、あっちの
教会、その次もまた教会、と回されている
だけなんだそうな・・・。」

うがった話のよーに思います。
PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うり坊はうす --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]