忍者ブログ

合唱のこと、英語のこと、本のこと、友達のこと、仕事のこと・・・とりあえず、ダラダラ続ける日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

んぎゃー
●まずは、訂正しておかなければ!

先程アップした日記の中で、
N妻様のご主人様を地震学の・・・と
書いちゃったんですけど、正しくは
地質学のエライ先生でした!

えらくない、変わりモノ・・・と
N妻様はご謙遜あそばされてますが、
とんでもないデス。

で、お嬢様がご主人様の
HPを立ち上げられたそうです。
http://niitsuma-geolab.net/

早速拝見しました~。

うちにデータ送信して
いただいたものも載っているのですが、
ブログとかFacebookに
上げるには、データ容量が大きいせいか、
はたまた、私がてんでわかっていないせいか、
うまく上げられなかったのでした・・・が、

このよーに立派なHPが
立ち上がったのですから、
こちらで皆さんにご覧いただければ~・・・
と思います。

いや、ホント、文系バカには、
こーゆー理系のお仕事の方って、
驚異です。爪の垢を煎じても・・・
こーいうのは、私には無理なんだよなぁ・・・。

●で、何が「んぎゃー」なのかっつーと

指揮者様からメールが来たので、
明日の練習の連絡かな?

と思ったら、トンデモナイ!

今年のころぼっくるの
曲が決まって、既に参考音源・
音採り音源その他資料など、
HPアップがされている!
という情報。

んぎゃー!

つい、うらやましいもんだから、
「やりたい、載りたい」と騒いでおったら、
「もー、でたきゃでなさい」つー
お許し(いや、呆れられたのか?)を
頂いてあるコロボックルなんですが。

で、恐る恐る、早速データを
拝見・拝聴しましたともさ。

で、んぎゃーなんですわ、コレが。

超ステキだけど、超・超ムズカシイ!
ってことだけは、わかったゾ、うん。

実は初見は得意な方なんで、
たいていの曲は初見で音採りをする
横着な私なのですが、
ころぼっくるの曲は、てんで初見が
ききませんがな・・・。

そして、参考音源で、混声の音が
入ってたりすると、ついうかうかと、
女声の実音でテナーを取っちゃう~!

うーん、うーん。ムズカシイよぉ(既に泣きが
入っている)

こ、こっそり、ひっそり、時間を
かけてやってみるべぇ・・・。
PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うり坊はうす --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]