忍者ブログ

合唱のこと、英語のこと、本のこと、友達のこと、仕事のこと・・・とりあえず、ダラダラ続ける日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まあ、いつもの事って気もするけど………。
●加速度的にやるべき曲が、また増えている昨今。

今に始まった事では
ないし、「常にそうだろう」と
あちこちからツッコミが来そうな気はするが。

ふと気づくと、やるべき曲、
やりたい曲が増殖している。

この前もそんな事を言って
いたような気がするが、
それぞれの本番が
ジワジワ近づいてくるので、
これぁ、練習の順番とか
ポイントとか、整理整頓しないと、抜けが出そうだ。

って事で、ここで視覚化を
試みんとするワケで!

●ソーニョ本番(千代田区合唱祭)

木下牧子の『方舟』から「水底吹笛」、
さらに練習曲として「木馬」。

練習期間が非常に短いスケジュールに
なっているので、出来れば毎回練習に
出た方がいいんだけど、例によって
仕事のスケジュールと磐田練習がキビシいので、
初回に出た後は、前日練習と当日しかない。

キ、キビシい………( ̄。 ̄;)

今朝、連絡用掲示板を見たら、
Y本さんが作曲の背景を紹介したサイトを
載せて下さっていたので、喜んで読み、
 ↑
※大岡信ことば館のサイトにも飛べるようになって
ましたねー♪ ここは、三島駅ロータリー脇のZ会ビル
の中というコンビニエンスなロケーションで、
ことばの芸術を視覚化する、というテーマの
おもしろいところ。ガンダム特集があったり、
谷川俊太郎さんが来たり、で、企画もおもしろいし、
木の彫刻を配したゆったりした美しいスペースがあって
お気に入り。少し足を伸ばせば、水の都・三島の
イメージが大いに補強される美しい水場もたくさん
ある。

Mみちゃんの「水底吹笛」の笛のイメージは、
オカリナとかの土笛では? というコメントに、
うん、うんうなずいていた、と。
 ↑
フルート・トラヴェルソもいいかも♡

「木馬」の詩、
最初読んだ時に中原中也か、朔太郎か、
というあの時代特有の空気を感じました。
初期作品だから、余計にそうなのかもね~。

大岡さんの作品では、お母さんが亡くなった時の
事を書いたのがあって、これがすさまじく良い。
大岡信ことば館で見かけたんだけど、こんな
すごいモノが書けてしまうなんて、やはり
詩の力はとてつもないものだ、と思う。

●ソーニョの本番(10/23)に続いて磐田の本番がある。

ソーニョを振られている
カントクも、すぐ次に控えて
いる男声合唱団コロボックル
の本番があるので、

実はスケジュールの
やりくりに追われている
に相違ない。お、お疲れ様です!…………(^0^;)
(ソーニョとコロボックル
掛け持ちのメンバー連も!)

と拝察しとるんですが、

地元静岡も、
11月13日(土)に磐田ユビラーテ
本番があり、兄弟団体なので、
磐田レッスンに通っている
磐田バッハメンバーは
MUSTで参加。

前から書いてますが、
これが
Mozart "Regina Coeli"
Vivaldi "Gloria"
Faure "Requiem"
の難物3点。あとは、武満の「小さな空」とか
ドイツ語版のシューマン「流浪の民」とか。

どれも好きなんだが、
Vivaldiで歌詞が
付いてないところが
あったり、
Faureの1小節ずつ
和音構成が移動していく
ところのハモりの調性感が
まだコワかったりする。

※ちなみにVivaldiの7曲目、
Domine Fili unigenite、どーも学生時代に
やった曲らしくて、
(時たまミョーにこの
メロディーが頭の中を
駆け抜けたりしてたんだが、
いつ、どこでやったのか
てんで分からない。好きな曲なのになー。
記憶力、ない!)
初見練習の時に、
「なんだこれ! 知ってる!
サクサク歌えてラッキー!」に
なった。
ソーノでいつやったかご記憶の
方、そのうち教えてくださーい。



●まだなーんにも決まってないが………

この11月本番が終わったら、
ソッコーでアリス草薙の
慰問日程を決め、曲を揃え、
ソッコーで練習して、
ソッコーで(多分12月アタマ)
本番をやっつけちまおう!
………と考えてるんだが、

まだ曲が1、2曲しか
決まっていない………。
 ↑
ダメじゃん!

ええとぉ、メンバーの負担が
重くならないような、
斉唱系を中心に、
明るく楽しい曲選考……の予定です。
すいません、皆さん、見捨てないで下さい。

(書いておかないと、
うっかり忘れそうなんで、書く。
もうちょっとしたら、一気に
選曲してスケジュール調整しまーす!)

クリスマスが近いんで、
クリスマス用の曲もやりたいなー。
あれかな? これかな?
ふふふふー。
 ↑
どーもこの催しは、
おじいちゃんおばあちゃんの
ストレートな反応が
楽しくて、喜ぶ顔を
見たくて、いろいろ考えたりする。
ナマの反応がビンビン伝わってくる場
というのは、やはり得難いものだと思う。

●で、静岡の本番も決まった。

少人数だが古楽オケも付く催しなので、
先日来すったもんだしてスケジュール調整が
行われ、結局来年4月15日(土)に決定。
翌日は、イースターサンデーです。

復活祭に捧げる演奏会、という位置づけで
教会の聖堂でやらせていただきます。

曲はバッハ尽くし。
モテット3番のJesu, Meine Freude
モテット6番のLobet den Herrn
カンタータ4番のChrist lag in Todes Banden
………の3つなんで、
ミニコンサートって感じかな。

モテット3番はケッコー長い間練習してたので、
現在の練習はもっぱら6番とカンタータ4番。
 ↑
が、先週はモテット3番の一気練習が
いきなりあり、歌い切ったら大汗だった。

カンタータ4番は、最後に出てくる
第8曲目のコラールのメロディーを、
第1から第7曲でvariationにしているという作り。

モーツァルトの「キラキラ星による変奏曲」
みたいだよねー。

で、キリストが復活した、めでたい!
という曲なのに、全編、短調!

これでもか、と繰り返される「ハレルヤ」も、
全部短調!

おめでたい歌詞に合わせて短調音階エンドレス、
という、なんか、ミョーにハマる作り。

ヘンデルの歌曲にも、詩の内容はあっかるーいのに、
曲は徹底して短調っていうのが結構ありますが、
どーして何でしょうね。流行り?!

で、このカンタータ4番の第1曲目の
ハレルヤコーラスが死ぬほど早くて難しい。

ソプラノでは、五線上のGから下のEに飛ぶ
ところが超・難しい!

速さに慣れていない上に、高いポジションから
低いポジションに動こうとすると、Eの場所が
分からなくなってしまう。(普通ソプラノでは、
下のEなんか、ほとんど歌いません!)

くそー。ピアノで弾くならカンタンだけどなぁ。
ピアノと違って、自分の声は、楽器としての
性能が低いのでアル。



これはもう、徹底的にテンポを落として、
一個ずつ音高を確かめて身体に叩き込む
しかないですねー。毎日練習してるんだけど、
まだインテンポには程遠いのである。
(インテンポは、限りなくprestoに近い!)

で、カンタータで四苦八苦してる上に、
6番のモテットも難所がある。



こちらは全編、軽やか~に、駆け抜ける~!!
みたいな雰囲気の曲で、ともかく速い。

歌い始めたら、最後までにこやか~に
駆け抜けるしかない!

一瞬でもへたると、脱落してしまう(ToT)

で、1音1音の音の粒がきっちり
揃っていないと、ワヤクチャですがな………
というのが目立ちやすい曲なんで、

歌い始めたら、最後まで全力で
おなかを支え切るしかない。
 ↑
一気に最後までやると、ちょっと腹筋、痛いかも。

バッハおじさんは毎度しごいてくれるなぁ…………。

●で、来年8月と12月はメサイア全曲ダブルス。

8月は一般参加含むメンバーで
アクトシティー中ホール、
12月は磐田メンバーだけで
浜離宮朝日ホールで、

とりあえず全曲をやる。

現在磐田レッスンは、
月2回メサイア練習、
月3回は11月のコンサート用練習。

この他に静岡バッハの練習が
月4回あるので、さすがに
毎回磐田詣でをするのは難しいのだが、

一番勉強になるのは、
やっぱり磐田レッスンなんである。

けど、JRで1時間以上かかるので、
毎週だと交通費もばかにならない。

どこでもドアさえあればー!!(ToT)

(土)は、メサイアの日で、
一般参加者向けに前半は
ムッシュがお部屋でお休みしている間に、
N本さんのキーボードに合わせて音取り練習がある。
今回が全く初めてのメサイア、という方も
おいでになるので、音取り練習、必須。

で、一緒になって、
アルトとテナーの音取りもして楽しむ、と。
バスも取りたいけど、さすがに出ない低さが
あるので、ガマンして一緒に譜面を読むだけにする、と。

今回の(土)練習では、終了後
磐田メンバーでウロウロしていたら、
先生が久しぶりにコーヒーを淹れて下さった。

ラッキー(≧▽≦)

で、先生は喫茶店のマスターよろしく
淹れるだけ淹れたら、退場。
しばらくしたら、お散歩に。
で、残った私たちは、お茶うけの美味しいお菓子を
いただきながら、コーヒーに舌鼓を打つ、と。

どうも磐田だと、練習終わると和んじゃうんだよなー。

●てな事を、毎週やっている………状態。

とりあえず、何が出来ていないか?
の視覚化はちょっと出来ましたかねー。

後は、練習あるのみだ、うん。

練習と言えば、直近の「水底吹笛」に
気合いを入れないと、みんなに置いていかれる!
 ↑
難しいリズムのところが出来てないので、
実は譜面を見たくなくて、逃げているのであった。

逃げてても、否応なく本番は来るのだ!
やらないと!

………とは思うのだが、
ま、まあ、まだ3週間弱あるしぃ。
  ↑
なんだが、実はこの3週間で、
校正を頑張らないと、また年末が地獄に
なるらしい…………。
  ↑
締切の前には、(土)も(日)も祝日もあったもの
じゃない、超ブラックで因果な仕事であった。

●しまった。もう1つ思い出してしまった。

そー言えば、来年2月24日(金)に、
C蔵がAOIでコンサートするんだった。
フィオーレさんと一緒になって、
Hail Holy Queenと「花はさく」をやれ、
とか言われたよーな気がするんだが、
「譜面送れ~」と言ってあるが、未だに
来ないんで、これはもう、出なくていいのかも
しんない。客席で応援してやろう。
(と、いう事にしておこう)
  ↑
※プティポ全体に来た話ではないんで、
プティポメンバーズの皆様はご心配なく。

てな具合なので、正直なところ、
来年のジョイオブに向けたプティポの
練習日程を組むのが非常に苦しい状態デス。

幸い来年の曲は、今年の打ち上げで
カントクが決めて下さったので、
既に着々と譜面と音源を配布中でして、
皆さん、とりあえず耳コピしまくって、
慣れておいてくださーい!! よろしくでーす!
 ↑
ヒドい。

PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うり坊はうす --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]