忍者ブログ

合唱のこと、英語のこと、本のこと、友達のこと、仕事のこと・・・とりあえず、ダラダラ続ける日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なかなか出来てこないんだわ、これが。
●ついに平成も終わり、

令和にならんとす………の
今週ですが、なんか、
不思議な気がしてます。

平成がドタバタと
始まった年は、
昭和も遠くなるんだろうなぁ、としみじみしてました。

が。

昭和の息吹きで育った
我らの世代は、平成も
昭和のノリを保ち続けたまま、
いい年になってしまった。

自分たちが生きてる間に、
二度も改元があるのも
不思議な感じがするけど、

令和になっても、
やっぱり昭和の遺産で
何とか過ごしていっちゃうような気がする。

スマホがなければ
不便でしょーがない、と
思いつつも、
ルーツはやっぱり
「三丁目の夕日」だったりする。

この先、令和を生きて、
どんな感慨を持つんだろうか。

●とか、ふと考えてみるわけですが

今週は、(土)に毎年恒例の
アンサンブル連休初日
カントク練習がありまして。

昨日の4/22(月)は、
カントクが来られる前に、ちょっとは形にしておかないと
アカン!

というわけで、
最後のあがき練習を
いたしました。

●今回は大中恩特集なのだが

当初、意外とスルスルっと
進むかな~、と
ある意味たかをくくって
いたのですが、

なんか、やればやるほど、
細かいところが
出来てない事が判明!

それぞれに曲想の
違う佳品5曲の
それぞれに、
難所があり、

「難しいじゃん、これ!」

と改めて頭を抱える……

の状態に陥っています。

(ToT)/~~~タスケテ~!

いつも
「オラオラ~! こっちだ、こっちー!」
とソプラノを引っ張って
くれる力持ちのO井さんが、
仕事忙しくて来られなかったもんだから、ソプラノが、
「こっちだっけ? あれ?」
状態になり、

勢いでイケてた「島よ」IVも

「あっぶな~!」

みたいな場面が!

※まあ、いつも本番は、
全員揃うと「イケイケ~」
みたいになるんですがね。

●久々にリズム練習する

今回のお題のうち、
「島よ」IVの3拍子に
なるところや、
「バスのうた」は、
特にリズミックに
おもしろい作りになって
いるのだが、

おもしろい、と思っていても、
身体がついていかない………(/_;)
みたいで、ちょいと
おっかなびっくりやっている。

なので、手拍子で
自分の歌うところの
リズムを叩きつつ、
音程を外して、
リズム読みをやる………

をやりました。

これやらないと、
自分独自のタイミングで
歌っちゃうメンバーが
出てくるので、
最終的にリズムが
統一されてない状態で
本番に突入してしまう。

譜面を外さないと
手拍子が出来ないので
慣れないと大変なんだけど、

うちのアンサンブルは
昔、A Little Jazz Massを
やった頃から、何かと
言うと私がやらせるので
慣れたもの。すぐに
揃ってきましたね~。
しめしめ。

※A Little Jazz Massの時は、
jazzyなリズム初めて、
だったので、ジャズや
ロックに合わせて
歩く、からやりました。
あれ、おもしろかったなぁ。

●ロマンチックな曲を歌うロマンチックな音が欲しい。

まだまだ曲想が
ピタッと来てないのが
「秋の女よ」。

静岡組でやる「寂庵のいのり」も、今日やった感じでは、

去年の遺産で
音はだいたい入って
いるんだけど、
このおだやかな祈りの
柔らかさが出てこない。

「秋の女よ」の
憂いを含んだ女の
しっとり感がまだまだ。

この曲、むしろ男声の
方が切々と歌えるような
気がするなぁ。

ま、混声なんで、
男声の方々に
期待しよう。
きっとしっとり歌って
下さるに違いない。
 ↑
責任転嫁中!

ともあれ、久々に
集まっての練習
あーんど宴会を
楽しみにしていまぁす。
 ↑
むしろ宴会が主だったり
する………。(^。^;)





PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うり坊はうす --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]