忍者ブログ

合唱のこと、英語のこと、本のこと、友達のこと、仕事のこと・・・とりあえず、ダラダラ続ける日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「佳いもの」聴かせてもらった×2!(Part 1 「涼風にのせて イタリアの音楽家たちとクラシックコンサートⅡ」)
●週末は、このブ暑い中、大イベントが4つもあった!

東京では、いつゲリラ雷雨があってもおかしくない、というぐらい、気候が波瀾万丈ですが、

静岡は、それに比べれば、
蒸し暑くて辟易しますが、
比較的安定して暑いっ!
というところ。

たまに朝晩涼しくなると、
途端にクシャミが出てきてしまうのが困るんですけどぉ、

7月12日のジョイオブ本番までは、

ゼッタイ、ゼッタイ!
風邪を引いてはならない!

ので、今日も鶏肉と生姜を煮込んで、薬膳スープで和んでおります。は~、美味しいんだ、これが。

●「涼風に乗せて」

というタイトルの、
とってもイタリア~ン♡
なコンサートが土曜日のAOIホールで開催されました。

全く「涼風」は吹いていない、蒸し暑い日だったんですけど、

イタリアからやってきた弦楽五重奏団に、アルゼンチンのアコーディオン、さらに地元静岡出身のソプラノ2人の、いわばジョイントコンサートのような演奏会。ホール内は、爽やかな音楽の風に満たされていました。

ソプラノさんお2人は、
常葉橘高校の音楽科第1期の同級生どうしで、揃って武蔵野音大に進まれ、それぞれの地元で活躍中。

このうちの1人が、私のはとこ(母親どうしがいとこ)のお姉さんで、普段は九州の宗像市にお住まい。

お2人が師事されている先生が滞伊20年に渡られるそうで、イタリア語ペラペラ。なんと、2人の弟子のために、ステージアナウンスもして下さる! 気さくな先生だぁ!

この先生のツテで、イタリアの演奏家たちを招聘して、さまざまな曲を楽しむというスタンスのシリーズ演奏会が発足し、今回がその第2回目。

前回は、どうしてもスケジュールの都合がつかず、お聴き出来なかったので、今回は満を持してAOIへゴー。
大変楽しませていただきましたぁ!

●イタリアの教授クラス揃いなんですけど!!(゚o゚;

I Solisti Veneti (ヴェネツィア合奏団)とI Filarmonici Veneti(ヴェネツィアフィルハーモニー)のメンバーズに、地元静岡出身(それも清水区! サレジオ出身だって。わあい、応援するぞ)のヴァイオリン沼野朱音(ぬまのあやね)さんがセカンドヴァイオリンで参加されての五重奏。経歴見ると、音大教授クラスしかいないヨ、イタリアの人々! どんだけ贅沢なんだ!

初っぱなから、ヴィヴァルディの「ラ・フォリア」できゃ~♡(≧▽≦)♡

特にチェロのフランチェスコ・フェッラリーニFrancesco Ferrariniさんと、コントラバスのガブリエーレ・ラギアンティGabriele Ragghiantiさんが、ものすごぉくステキ~♡

第1部最後にお2人で弾かれたロッシーニのデュエットDuettoが、かっこよかったぁ。

第2部アタマの五重奏が、これまた胸ジーン、の名曲。

プッチーニの「菊」Crisantemiというのですが、哀調を帯びた深い音色で、5人の息のピッタリ合った名演でした。

これ、プッチーニが王様の葬儀のために依頼されて作曲したものなんですって。こんな曲で送られるなんて、なんて幸せな王様なんだろう。

アコーディオン演奏は、
ピアソラを2曲。

「ブエノスアイレスの四季より」Las cuatro estaciones portenasと「リベルタンゴ」Libertango。

アコーディオンのジャンニ・ファッセッタGianni Fassettaさんは、アルゼンチン公演の際、ピアソラ夫人に絶賛された方なんだって。

リベルタンゴも大好きなんだけど、最近お気に入りの「ブエノスアイレスの~」を名手のアコーディオン+弦楽五重奏で聴けて、大・大満足!

思わずCDもゲットしてしまいましたぁ!

●おねーさんも頑張ってて、すごくステキだったのですよ!

つい久しぶりに、ものすごい弦楽を聴いてしまったので(ご招待券を頂いてしまったので、こんないいもの、タダで聴いちゃっていいのか?!って感じでアル)、楽器の話ばかりになってしまったが、

はとこのお姉さん・みどりちゃんも、ものすごぉくステキでした!

前半は、蝶々さんのような、艶やかなお着物姿でご登場。

「この道」と「赤とんぼ」の2曲でした。

「この道」の歌い出しの、
輝きと言ったら!
会場全体が、ほわぁ、と
明るい穏やかな光に満ちたよう。

にこやかな笑みを湛えたまま、美しく2曲を歌われました。はあぁ、やっぱりキレイだぁ。弦楽をバックに歌うのも、憧れるなぁ。

後半は、オレンジ系の赤いドレスで、プッチーニの「ラ・ボエーム」から「私の名はミミ」と、ロッシーニの「猫の二重唱」Duetto buffo di due gatti。

「猫の二重唱」は、ちょっと前に磐田メンバーのなかだてちゃんが、テノールの方と二重唱で楽しませて下さった大好きな曲で、ソプラノ2人のデュエットも、楽しかったぁ。表情豊かに、さまざまな猫の声(というかセリフ?)を歌い分けられていて、最後のお茶目な演技が、まだ目に焼き付いていまぁす♡

会場は、ほぼ満席で、良い席を探すのが大変でしたが、これだけの演奏家を招いてのコンサートですから、大盛況で、ホント、良かったぁ。チケット販売、あんまりお助け出来なくて、心苦しかったんですけど、いや、良かった、良かった。

どうも合唱畑の人はあまり聴きに来ていないようで、知り合いには全く会いませんでしたねー。たいてい合唱の演奏会では、山ほど知り合いに会ってしまうんだけどな。

●演奏会の感動も覚めやらぬところで

この日の夜は、ちえ蔵と光さんの美女コンビと、ジョイオブ本番打ち合わせミーティングがありました。
  ↑
そして、前述の会場でゲットしたアコーディオン演奏のCDを、うっかり自慢したら、さっさと自分のバッグに入れて、お持ち帰りしようとする困ったちゃんがいた!
油断も隙もないなー。

例年当日の会場設営、ステージ設営、受付からトラブルシューティングと、大汗かきながら頑張ってくれる前田の兄ぃ夫妻が、今回は2人揃ってNGだそうで、

相談の結果、なるべくフィオーレとプティポ静岡組で協力しあってやるか、ということに。

ああだこうだ、と打ち合わせて、当日プログラムと、リハーサルスケジュールを、何とか落とし込みました。

※例年みどりおねーさん(上記のはとことは別人。なんだけど、なんか「みどり」という名のおねーさんは、みんな美声でアル)とやるデュエットは、今回はO井さんがソロデビューするので、辞める予定。ちえ蔵にねじ込まれて、一瞬やってもいいかな、と心が揺れたのであるが、おねーさんと相談の結果、練習時間が少なすぎるので、却下となった。また来年かな。

まだまだ、細部を詰めていかなければならないプロジェクトですが、とりあえず大綱は出来たので、ほっ。

●で、日曜日はくみちゃんのソロを聴きに富士川へ行く、と。(以下、次号ってことで)


PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うり坊はうす --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]