忍者ブログ

合唱のこと、英語のこと、本のこと、友達のこと、仕事のこと・・・とりあえず、ダラダラ続ける日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いい仕事にいい刺激受けてますー
●ウグイスが毎日鳴いてるー

海外では大地震が続いたり、悲惨な海難事故があったり、で毎日ニュースでドキドキびくびくしてるんですけど、

うちの周りは、今ウグイスが
これでもか~、と美声を披露してくれてて、聴いてると、和やか~な
気持ちになってしまう。

で、和やか~になったところで、



縫い物。

アズキを入れたエコカイロです。
ミニタオルを手縫いして、真ん中で区切って、2つポケットを作り、
中に
アズキを詰めるだけ、という
単純なものですが、レンジで
1-1分半チンすると、中のアズキが
蒸されてホカホカぬくぬくになります。小さいサイズなので、アイマスクにしたり、肩に乗っけてみたり、
腰に乗っけてみたり。

漢方の鍼をやられる方のオススメ、というのを
FBで又聞きして、喜んで作っています。

お腹に載せるのも気持ちがいいので、イースターでお泊まりする叔父の家にも一組持って行く予定。この叔父が、お腹、弱いのです(T^T)
ぬくぬくさせなければー。



久々にリンゴも煮てみましたが、
旬を過ぎているせいなのか、
買ってから日にちが経っているからか、も一つ水分の出が悪い。
焦げ付かせるのもイヤなので、

こういう時はお菓子用の
ブランデーなどを少し足すのですが、あいにくブランデーが切れていた(ToT)

何かないかな~、と見回したら、
ジンがあった!




うん、これでもいいよね!

で入れてみたら、もんのすごく
佳い香り~~~(≧▽≦)

さすが、タンカレだー!

このお酒、アメリカで教えてもらって、以来ファンなんですが、
特有の香りとコクがあって、
一度知るとヤミツキになる。

アメリカ製……。

だから、というわけではなく、
この味がともかく好き!
というアメリカ人が多かったです。
レストランやバーで、カクテルを
頼む時も、必ずこの銘柄で、
というお客さんが多かったですねー。

というわけで、私もたまに
晩酌したい時は、これを
マンゴージュースで割ったりします。

今回はリンゴ煮が
いいフレーバーになって、
フフフ、幸せ。

●で、表題に戻る、と。

先日ブログを書いた後に
読み出した本がものすごぉく
お気に入りで、夢中で読んでいるうちに、自分も急に書きたくなって、

小さい物語を書いてみました。

枚数制限をしないで
書くと、冗長に流れてしまいそうなんで、
(この話は冗長でない方が良さそうな気がしまして)、原稿用紙80から100枚のうちでまとめよう、と決定。

校正お手伝いもあるし、他にも書いてるのがあるので、

とりあえず最後まで一気に書く、
というところまでを10日ぐらいで、と計画を立てました。

6日の夜中に急にアイデアを
思いついたので、メモを取り、
7日から少しずつ書き出し、

最後の方はヘタヘタしながら、
あー、早く手を切りたい!
とつぶやきながら、目をショボショボさせつつ、昨夜ゴールイン。

まだまだ粗いので、これから
バッサバッサと校正添削かけないと、ダメなんですけど、

ちょうど12日で百枚書けましたー。

やれば、出来るじゃん!

途中、書くのに疲れてくると、
今日はパソコン、開けたくないなー、になっちゃうんですけど、

いかん、いかん!
そんなとこでは仕上がらないゾ!
と自分にムチを打ってみました。

書きたいな、と思った時が
その話の旬だと思うので、
ともかく、やる!

ということで、今回は
やってみましたー。

でも、書いてるうちに、
この話、おもしろいんだか、
おもしろくないんだか、
てんでわから~ん(ToT)
の気持ちになっちゃうんですよねー。で、ともかく早く大団円まで
書いてしまい、手を切りたい。

まずは、一回形にしておいて、
数日寝かせてから、今度は
バサバサきって捨てる。

……って言うか、ゆうべ印字したのを
見て、1ページ目を朱だらけにしてしまったのですが!

明日は浜松行って練習して、その足で埼玉行って、翌日はイースターをお祝いして、の予定なんで、しばらくこのお話のことは寝かせるしかありません。

で、埼玉から帰ってきたら、
心置きなくバッサバッサと
直しに入ってやるのだー!

↑直すのが前提………なのが、
ちょっと情けないのであるが。

自分の作品って、やっぱりいとおしいんで、実はなかなかメスを入れられないモノなのである、と言われます。確かに気に入った表現なんか、
「くーっ! これ、捨てるのか。もったいないー!」
と思っちゃったりしますよね。

んだけど、やっぱりちゃんと
見直して、客観的に修正を
かけないと、1人よがりで
終わっちゃうんだよねー。

勝負は、どれだけ自分を
突き放せるか、のよーな気がする。

というわけで、今日は
疲れてるんで、まったり
ウグイスを聴きながら、
本を読んでいるのであります。

●刺激は本から!

というのが私の基本スタンスなので、ここ数年、ほとんどテレビを見る事がなくなってきてしまった。

緑内障傾向のおかげで、
テレビやらパソコンやらは、
チラチラしてしんどい、という
のもあるので、もっぱら本とKindle様に刺激してもらうことになる。

ここ3年くらいは、FBも
入るかなー。

で、今喜んで読んでいるのが、



梨木香歩の作品集。

「西の魔女が死んだ」という作品で有名な方なんだけど、

昔、このタイトルを聞いた時は、
「オズかいっ!」
で拒否反応が出てしまい、
結局手に取る機会がありませんでした。

って言うか、このフレーズで
すぐ「オズの魔法使い」だ、と
思っちゃうところが、実は私の好きな傾向と梨木さんの方向性が近い……ってことだったんだよなー。

後でネット検索していたら、
このタイトルは、
オズに触発されて選んだものだ、
というご本人の談話が載ってました。うーん、やっぱりそうかー。

で、今回梨木さん初体験で、

「家守奇譚」を読み出して、

おもしろくって、
一気読みしてしまい、

さらに「F植物園の巣穴」に
入ってしまった。

「蛇を踏む」の川上弘美さんや、
漫画「蟲師」の漆原さんに似た方向性で、

文体も、展開も、発想も、

困った! ものすごく好みだ!

いやぁ、今までうっかり
読まずにいて損したー!

というわけで、いくつか
続けて読みたいな、ルンルン、と。

●で、も一つものすごい刺激が!



こちらは、アメリカの
動物学者の人の本。

かなり人気の高い書き手なので、
日本語訳もたくさんある
テンプル・グランディンさんの本。

この方は、ご自身が自閉症で、
子供時代はいろいろ苦労されているみたいなんだけど、

高校時代に馬と出会い、
いろんな動物を見ていくうちに、
動物の認知の仕方、感性、
感情、そういったものが、
実は普通の人間よりも自閉症の
人に近い、ということを肌で感じとり、動物の研究に没頭するようになった。

普通、人間が動物を見る時には、自分の感覚で、これはこういう動物だ、と認知しているわけだけど、

動物の側が、人間と同じ感覚、同じ認知をしているわけではない。

なぜ動物はこんなすごい事が出来るんだろう?
なぜ動物は、こんな単純なことができないんだろう?

そういう素朴な疑問の数々を、

この時、動物は何をどう知覚して、
こういう行動をしているのか?

徹底的に動物の目線に立って解明していく。その過程で、テンプルさん自身が、普通の人間では気づけない、自閉症だからこそ気づける点に意識を集中していく。

例えば、普通の人間の空間認識は、
ディテールには全く気がつかず、
いわば、一種の図式の中にその空間の像をはめ込む、という感じ。
ところが動物や自閉症の人は、全てのディテールを瞬間的に認識してしまう。

農場の柵に、レインコートが掛けてあったとする。風が、その裾を時折煽り、チラチラと生地の裏側が光ったりする。

普通は、柵に、レインコートが掛かっている、などという図式からはみ出したものは、認識されにくい。そこにないはずのモノは、無いのだ、と普通の人間の脳は切り捨てて、本人に「レインコートが掛かってますよ」と通知すらしないものなのだそうだ。

だから、レインコートのチラチラなど、普通の人の意識にはのぼりにくいのだ。

ところが、常にディテールで見る動物や自閉症の人は、他の事はともかく、そのチラチラが気になって仕方がないのだそうだ。

一体全体、人間と動物は、同じ世界に生きていると言えるのかどうか。

上の認識のお話は、この
「動物翻訳」のほんの一部を要約したものなんだけど、

ともかく盛りだくさんに、
いろんな事例がちりばめられていて、

そうか、自分が「見ている」と信じている「世界」というのが、物事の全てではてんでないんだ!

と目から大量にウロコが
落ちちゃいます。

この本と、梨木さんの「家守~」を
同時に読んでたんで、ヘンに(?)刺激されて、書き出しちゃったんだなー(^◇^;)

日本語訳、ちょっとお高いですが、
内容はものすごく面白いです。

ちなみにKindleの英語版は、値段半額。
アメリカの人なんで、あんまり小難しい単語がなく、英語でも読みやすいかと思います。

久々の、オススメ本コーナーでしたー(*^▽^*)あー、またウグイスが鳴いてらー。
PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うり坊はうす --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]