忍者ブログ

合唱のこと、英語のこと、本のこと、友達のこと、仕事のこと・・・とりあえず、ダラダラ続ける日記です。

カテゴリー「仕事のこととか」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●本日のタイトル、誤植にあらず!

三保街道にあるお気に入りのエスニック料理店
茶香茶花(ちゃかちゃか)のメニューに、ちゃんと
こー書いてある。

前回、娘と二人で食べに行って発見し、
ひじょーに、ひじょーに気に入りました。
で、今日は一人なもんだから、むしょーに
食べたくなり、また三保街道をきなこちゃんで爆走。

DSC_1063.JPGで、これがそのピザ。

インドのナンの上に、
トムヤムクン風味の具が載って
いて、もぉのすごぉく、美味しい!
ちゃんとパクチーもたくさん載ってます。ふふ、今日も
美味しかった。

DSC_1060.jpgこっちは、アペタイザーに頼んだ
うなぎの生春巻き包み。

ソースがピリ辛で、これまたナイス。
車なんでお酒が飲めないから、
今日はゆず茶。
最近、「結婚できない男」の阿部寛みたいに、
一人で悠々とレストランで食べたりするの好き
になってるんですけど、惜しむらくは、一人だと
量が入らないもんだから、いろんな料理に手が出ないところ。
やっぱり今度こーらを連れてくかな。
DSC_1066.JPGで、これはデザートの栗のせかぼちゃプリン。
秋ですナ~。
あ、こーらと言えば、今メールが来て、
「新しいキンドル、買った~?」の
お尋ねメールが。なんか先行予約で
実際の発売は11月21日らしいですが、さらに軽量小型化され、
今度はフランス語の読み上げとかもイケルらしい噂。
フランス語だとか、スペイン語だとか、ドイツ語だとか、
山ほど語学を勉強しては喜んでいる人なんで、英語だけ
では満足できないらしい。どんだけ勉強好きなんだか。
とてもついていけませんな。


●先が読めないワークロードになりつつある・・・

10月は、先月末ぎりぎりで入稿した原稿の
著者校と、別件のノベルスから文庫になる本の
校正とかあるよーで、ヘタすると、いろいろ重なって、
とても東京まで出られないんじゃないか・・・と
戦々恐々してるんですが、

今のところ、ナンとかやりくりがつくみたいで、
8日の柏フィルと22日・23日のSogno前日・当日および
26日のゲンタのライブは大丈夫になってます。

22日と23日はホテル泊まりですが、24日~26日は
ゲンタんち泊まりです。さ、ネコ三昧しなくっちゃ。
(ほんとはお金がかかるから、22日からお泊まりしたかったのだが、
さっちゃんに聴いたところ、最近夜中にネコたちの攻撃が
激しくなっているよーなんで、寝不足で声が出ないと
アウトなもんで、いつものホテルで爆睡することにした。)

まだ日程は決めてませんが、24か25日は、埼玉の
叔父の家を訪問予定。叔母の形見分けに服や靴を
見てほしい、という話あり。

骨格構造が似ているので、体型も似ているが、
足の幅のなさや甲の低さも似ている。で、
たまちゃんも、私の足と同じ形なんで、
私の靴がぴったりで、以前あげたら「あざ~っす」と大量に
持って行った。叔父も、親しい人になるべく
あげたい、ということなんで、
できればたまちゃんも連れて行きたいな~。

26日はウィークデイの水曜日ですが、ゲンタの
バンド「Waya da gaya」(ワヤダガヤ)の横浜
オーシャン・ブルーでの初ライブ。バンド結成
5周年だそうです。

私はてんで知らなかったんですが、この
ライブハウス、東京で言うなら「ブルーノート」みたいな、
ともかく超一流の場所だそーで。
「死んでも聴きに来るよーに」と言われております。

このバンドは、ハーモニカの八木のぶおさんが
メロディー担当で、後はギターとベース、
そしてパーカッションが3人もいる! という変則編成。
ブラジル音楽のバンドなんですが、日本でブラジル
音楽っていうと、ちょっとメロウな感じのイメージが
強いですが、このバンドは、そりゃもう元気いっぱい。
「打撃系」「体育会系」と豪語するだけあって、
もうムチャクチャ楽しいノリノリバンド。

それにしても、パーカスの人たちって、
どーしてああ、ニコニコしながら、むちゃ難しい
リズムをキープしまくれるんだろう?
やっぱり筋力の違いだろーか?

●新しいPCも入った。一見タブレット!

DSC_1051.JPG富士通FMVシリーズの中にあった
パソコンだけど、画面はタブレットのようにタッチ
操作が可能、という機種を買いました。
お店に在庫がなかったので、10月10日頃
ピックアップ・・・というお約束だったのに、
すぐに入荷して、正味3日くらいで手に入った。

Windows 7です。相方のワープロ専用機が壊れ加減なんで、
相方の仕事用。なもんで、タブレット的な反応の良さ(スイッチ
入れるとすぐ起動)と、wordを使える、というので選択。

だがパソコン超初心者が使うので、さまざまな設定を
アシストしなくちゃならない。で、一人寂しくプリンター
をインストールしたり、必要な単語の辞書登録しまくったり、
しておりましたとさ。さあ、帰ってきたら、すぐにこれで
仕事に入ってもらおうじゃないか!

タブレット風とは言っても、中身はまったく
Windows 7なんで、ふつーのパソコンと大して
操作方法は違いません。カーソル使って操作する
こともできますし、画面タッチで操作もできます・・・程度。

で、画面を指先でタッチしながら、
「ポチっとにゃ」とか言って使っている・・・と。

 
PR
●浮かぶ瀬もある・・・

だいぶ以前、相方が書いた戦国時代モノの本。
当時はノベルスという形式で出てしまい、
(ノベルスなんざ、真っ当な時代小説ファンは
手を出さないっつーの)書評は良かったんだけど、
もひとつ売れなかった3部作。

これがですね~、
他の会社の文庫に入ることが決まったトですよ~!!

やった、やった~!!!

当時担当してくれた若い編集者さんが、

なかなか仕上がらない遅筆ぶりに苦労し、
さらに売り歩くのに苦労されたことを思い出し、
少しでも喜んでもらえるといいなぁ、とか思ったり。

とりあえず、貧しい家計の支えになってくれそーなんで、
やれ、助かった・・・というのが正直なところだったり
するんですが、ともあれ、良かった。

今日の夕方メールが来て、
編集会議でGOサインが出たんだそーです。

ほくほく。

・・・なんだけど、
つーことは、この3冊分の著者校正下請けの
仕事が来るってことなんだよネ!?

むきゃー!

嬉しいけど、ムンク!

ますます校正、続くってことジャン!

今のところ、いつゲラが来るか、は
全くの未知数。来週相方が娘を連れて
上京した時に、打ち合わせもするってことに
なったそーなんで、と、とりあえず来週は来ない・・・と。

いかん、ますます今抱えている仕事を
大急ぎでやっつけないとアカン、という事になってきた。

今日の夕方は、戦国モノのネタを
二人でディスカッションし、ああしよう、こうしよう・・・。
ほとんどご家庭内に作家+編集者がいる状態ですな。

ともあれ、評価して下さる方がいて、
いろんなところで書かせていただけるというのは、
本当に有難い話です。

これで、自分の本の方も、
サクサク進むと、なおいいんだが~。

●とりあえず、今日もウォーキング

一昨日、久方ぶりのウォーキングで、
往復1時間ちょい歩いて、非常に快適だったので、
今日もお出掛け。今日は行き・帰り、それぞれ
45分ずつ。1万歩にちょっと足りない9000歩くらい
稼ぎました。

51vwmTSXjkL__SL500_AA300_.jpg本日のBGM,
行きはJeff Beckの
「There and Back」。
いつ聴いても、ベックのギターは
かっこいい。その上ヤン・ハマーの
キーボード。ク~、コレだな。
そー言えば、先日どこかの大学で、
ベックに名誉博士号かなんか贈られて
いた。ファンの間では、「早くSirもあげてほしい」という声が。
そのヘン、やっぱりイギリスだね。

412T2KV2N4L__SL500_AA300_.jpgで、帰り道のBGMは、クィーンの
ベストヒットアルバム。
Great Hitsじゃなくて、
Greatest Hitsってとこがスゴイ。
うん、確かにGreatestです。
I want to ride my bycleとか
Another One bites the dustとか、
(声は出してない!)リズム唱練習
しまくってしまった。ハタから見たら、ヘンな奴なんだろーな。
ま、いいや。練習はしないとネ、うん。

本日のウォーキング目標は、馬走(まばせ)の坂の上にある
喫茶ブロウニー。非常に、久々に、辿り着きました。
家から45分歩き続け、最後にとんでもない急坂を
上り続けないと辿り着けないもんだから、夏中、パス!
は~、やっと絶品エスプレッソ、飲めた~。

汗が引いてから、Kindleで「Technology Review」(Oct.1, 2011 issue)
のカバーストーリーを読みました。The Next Generation of
Technology --Our Annual List of 35 Innovators under 35つー
のが掲載されてまして、よーするに「次世代を担う若手トップ
研究者たち・・・それも、35歳未満!」つー人々。

日本の新聞でも紹介された学習するロボットの
開発者がトップに出てた~。他にも、コンピューター
シミュレーションの精度と速度を画期的に速めている
研究者とか、いや~、詳しいことはわかんないけど、
ものスゴイことをしている人々の特集。ほえ~とか
言いながら読んでしまった。


で、うっかり夢中になって読んでたらおなかが空いてしまった。
いかん、いかん。せっかく運動しとるのに、カロリー増やして
どーすんだ!

と、しばらくガマンしてみたんだけど、やっぱり
おなか空いた。

で、イタリアンデザートのアフォガートというのを頼んでしまった。
DSC_0953.JPGバニラアイスクリームにエスプレッソかけ。

お、おいちぃ・・・・・!

ええい、こんなんだから、ダイエットが
進まないのじゃ~!

●しばらくほったらかしておいたら、お叱りを受けた

実は二年ほど、ほっておいた。
で、昨日、使わないんなら、アカウント削除するゾ!
というメールが来てしまった。

あちゃ~。

で、とりあえずアクセスしてアカウントを保持。

何かってぇと、TOEICのホームページアカウント。
英検を受けてた頃に、「これもそのうち受けずばなるまい」とか
思って、アカウントだけ作っておいたのでした。

でも、英検よりこっちの方が受験料高いし~、
ビジネス英会話、別にいらんけどな~・・・で、
ほったらかしていた。

そろそろ受験するかな~。

と思って、サイト内をうろうろしていたら、
スマホ用のアプリが出来ていた。
Android用のもあったので、早速導入してみた。
TOEIC Upgraderというヤツ。

要するにリスニングして、クイズに答えて、
TOEICの点数を上げましょう!っていうヤツです。

友達の結婚式のBGM選びを頼まれた女性が、
何をどー選んだらいいか分からない。ショップの店員さんが、
どんな雰囲気のお式か、どのタイミングで流すのか、とか
懇切丁寧に訊いてくれ、モーツァルトとかハイドンの室内楽を
オススメしてくれる・・・ていうスキットとか、

留守番電話に、同僚からのメッセージが入っていて、

インターネット上に出すバナー広告についての相談。
広告作成会社のプランでは大きな動画広告・・・という
話だったけど、予算的にちょっと無理があるんで、
動画は止めて、サイズもごく普通の大きさにしたら
どうだろうか・・・なんていうスキットとか。

かなり早いんだけど、まあ、ナントカ聴けるんで、
内容についての質問に英語で答えるのは楽。

なんだけど、そこに出て来た単語とか表現に
あてはまる日本語はどれでしょう?
というクイズで、時々引っ掛かっちゃう。

どーも英語を聞いていると、英語でモノを考えて
いるらしく、日本語に対する反応が弱い。
逆に、「あれ? これ、日本語で何て言うんだっけ?」
であせってしまう。

昔ボストンで旅行代理店に勤めていた時は、
日本人のお客さんとアメリカ人のお客さんが
交互に電話してきたので、そのたびに英語脳と
日本語脳を頻繁にスイッチしていたらしい。

んだが、最近、あまりそーいう使い方はしていないので、
どちらかに偏ってしまうのかも。

ヘンなところに落とし穴があるなぁ。

●本日のお花ちゃんたち

DSC_0952.JPG
行きに見掛けた小さなコ。
葉っぱはミントみたいで、
花は三色スミレみたい。
何ていう花なんでしょうね。


DSC_0956.JPG帰りの通で見掛けたのは、この
お~み~ご~と~な
咲きっぷりの鉢植え。
なかなかここまでたくさん
咲かすのは難しい。

えっと、ちなみに上のお花ですが、先程Facebook友達の
お花屋さんにお訊きしたところ、「トレニア」というのだそうです。
ネットにたくさん写真がありました。和名は「ナツスミレ」。
うん、和名の方が情緒があって、しっとり美しいな。
 
●文章が下手でアル。

どーも最近、ブログの文章が下手でアル。

練りが足りないのか、やたらあいまい
表現が多い。

疲れてる・・・んだか、なんだかわからないが、
気合いが抜けてるってことでしょうね、
ブログを書く時に。

まあ、ブログは基本的に会話体の
日記文なので、それほど練り込む必要は
ないんですが、

仕事に入った時にも、おんなじノリで
書いてしまうと、かなりヤバい。

先日送っておいた見本の文章に、
編集のM田さんから、たっくさん
鋭いツッコミが~!!

ヤバい。

気を付けないと、
文章の品格などあったものではない!
・・・になってしまう。

●というわけで、昨日・今日は唸っています

8日にコメント付き原稿の束が
メールで届いておりましたので、
そろそろ本腰入れてやらないと、
いつまで経ってもらちが明かない。

・・・で、練り直し、練り直し。
コネコネ。

今回書いている原稿は、
「です・ます調」なんですよね。

普段、仕事で書く文章は「である調」なんで、
うっかりすると、あいまい模糊たる文章に
堕してしまう。

かと言って「である調」だと、
ちょっと「上から目線」的なキツい感じに
なっちゃったりするんで、「です・ます調」は
キープしたい。

というわけで、昨日と今日は、
せっせとお仕事をしてました。

えらいゾ、私。えっへん。

●まえがきで苦労している

見本に送ったものは、本式の「まえがき」という
よりは、どんな雰囲気で書きたいか、を
M田さんに伝える意図もあり、かなり
やわらか~く、かつ厳密ではないよ~な
雰囲気で提出してしまったところ、

これじゃないんだよな~的なお返事が
来てしまった。んで、書き直し。

まー、ナントカこれなら・・・というのが
出来ました。

内容の方は、まだこれからですが、
とりあえずとっかかりはコレでしょう!
という雰囲気が出たと思います。

よかった、東京バッハの練習に行く前に
仕上がった。ほっ。

●机周りがぐちゃぐちゃ

・・・になってました。演奏会のチラシやら、
原稿の下書きやら、紙の書類が散乱してて、
何が何やら~状態。

で、アイデア練りながら、手だけは動かして
書類整理。音楽関係のチラシや必要な
書類をファイルに収めたら、かなりスッキリ。

何せ、再来年の演奏会の企画書まで、
既にM島さんから回ってきてたりするんで、
ちゃんと整理整頓しておかないと、
ワケが分からなくなる。

ちなみに、再来年の企画は、「水のいのち」の
オケ版。楽しそうです。

●おなぐさみに、無料アプリを入れた

大したモノではありませんが、
ちょいと謳い文句にウケたので、
無料の計算機アプリをダウンロードしました。

「にゃ~計算機」というブツです。

「にゃ~計算機はボタンを押すと
にゃ~と鳴く計算機です。
難しい計算は猫なのでわかりません。
猫なので気まぐれです。
たまに虎になります。」

とか書いてある。

要は、ネコの写真付きの簡単四則計算機。
数字のところが肉球のデザインになっていて、
押すと「にゃ~」。たまに写真が虎になっている
時があり、
押すと「がおー」・・・みたいな。

なごむかどーか、ビミョーです。

いちいち鳴いてウルサイ時は、
音を消して使ってます。
Aちゃん・I東くん・りかちゃんには
ウケそうだな。
●いくらなんでも、早すぎるだろう!

25日(火)夜中にやっと仕上げて
送った原稿が、本日イキナリ
ゲラで戻ってきましたっ!!

そこまで急いでいるんだ!
ぎゃー!

やっとコリコリになった肩とか、
少しほぐれてきたかなぁ・・・と
思ったところに、どさぁ・・・・(泣)

とりあえず今日はこれから
アンサンブルの練習やって、
そのまま新幹線に乗って東京へ
行ってしまうので、私は作業しない
んですが、帰宅したが最後、
徹夜・・・らしいデス。

お先、真っ暗デス・・・。

●駿府公園でホタルを見るつどい
110516_1748_02.jpg
・・・というのがあるんだそうです。
アイセルに行ったら、
すてきなポスターが貼って
ありました。ちょうど隣に
黒岩先生がかっこよく映っている「復活」の
ポスターもあったんで、ダブルで激写。

ほたるの方は、29日から31日まで、
駿府公園の紅葉山庭園(お茶室のあるとこネ)
で夕方から。

う~む、夕涼みしながら、ちょっと
のんびり行きたい・・・・んだけど、
なんか、てんでそーゆー余裕はなくなった
みたいネ。ふっ。

110525_1446~01.jpg既に、私の心は、
こーゆー具合にかたまって
いるのだ・・・ま、これは
石なんだけど。

うちから巴川を渡ったところに
ある会社のヤツ。お散歩コース上にあるので、
時々愛でてますが、改めて撮影してみたら、
新しくなっているような気が。
こんなにキレイになってたかなぁ。

どーせなら、武人じゃないハニワも
飾ってほしい。遮光器土偶も是非是非
欲しい。

●古代ギリシャの演劇は

読み進んでいくうちに、かなり
目ウロコの事が書いてあり、
思わずへーへーほーほー。

どうも昔ちょこっと短大時代に
かじった限りでは、イメージとしては
合唱団(chorosコロスと言います)は
後ろの方で白いキトンかなんか着て、
おごそか~な雰囲気で歌っている・・・みたいな
気がしてました。

で、野外の円形劇場でやるので、
夜の篝火の下、おごそか~に、
あるいはちょっとおどろおどろし~い
雰囲気・・・と思ってました。

そういうのもあるみたいなんですが、
どーやらそれだけではないらしい。

ギリシャ時代の演劇って、基本的に
ミュージカルなんですヨ!

役者(基本的に1~2人。で、彼らも
もちろん歌う。台詞を「言う」より「歌う」
方が多い)の他には楽器の演奏者1名
(二本の笛を同時に操るAulosアウロスという
のが主体。他には竪琴も)と、大量の合唱団。

で、合唱団は、歌うだけじゃなく、
踊ったり、仮装したり、でかなり
騒がしい・・・らしいデス。
時には馬とかナントカの着ぐるみを
着てたりしたそーです。

で、基本的に
ギリシャの演劇では、出演者は仮面を
かぶるんで、か、かなり、現代の感覚から
すると「トンデる」演劇・・・っぽいです。

さらに、この演劇に出演する人は、
基本的に、みんな男性なんだって!

だから、合唱も全部男声合唱だし、
役者(つーか、ソリストだよね、コレ)も
女役も含めて、全部男。歌舞伎だね、どうも。

・・・とすると、悲劇のヒロインとかも、
全部男声がやるわけでぇ、
アンドロメダ(エチオピアの王女で、海の怪物に
捧げられるために、岩に縛り付けられていた。
英雄ペルセウスによって救われる)なんかも、
テナーとかバリトンで歌われちゃうわけなんだ!

いや~、オイディプスとか、
アガメムノンが渋いバス・・・なのは
分かりますが、
可憐な王女サマも男声・・・・へ、へん。
この時代は、去勢して女声の声に・・・なんてのは
なかったようなんで、もろにテナーやバリトン
だったらしいです。

まあ、クリュタイムネストラとか、
コワそうだから、男声でもおっけーの気が
しますが、トロイのヘレンも男声だったのか!!
と想像すると、現代人には想像を絶する世界
のような・・・ついトロカデロとか、想像してしまう。

もっとも、古代ギリシャでは、オリンピックにしろ、
演劇にしろ、基本的に男性だけでやるもの、と
決まっていたようなので、彼らにとっては
ごくふつーの事だったんでしょうけどね~。
なんでも、現代の劇場とは違って幕も
終ベルもないので、劇が終わる合図に、
chorosがフィナーレを飾ってにぎにぎしく
歌い踊ったりしたらしいんですが、

まあ、現代の舞台でも、フィナーレで
全員出て来て歌ったり踊ったりという
パターンもありますから(宝塚だ~)、
古代からそーいうパターンが出来上がって
いたんだなぁ・・・と思ったりするわけですが、

こーいうフィナーレの際、
現代で言う、いわゆるカンカン踊りみたいなの、
やったそーです。もちろん、全員男です。
ううう・・・・正視できるのか!?
ま、まあ、笑いは絶対とれますが。
●昨夜のうちに、かなり進めた!

今回の本は、5章構成になっていて、
昨夜のうちに4章まで1回目の校正を
終えました。

で、今日は朝から飛ばしに飛ばし、
5章も半分終わらせました。
は~、肩凝った。あとA4で10枚くらいです。

まあ、まだまだ直さないとダメ
みたいで、作家本人がまた読み直して、
直し入力させよーとしていますがネ。

●にわかにメール入稿となる!

昼間、編集さんから電話が入り、
なんか、とりあえず出来てるところまで、
直しが終わってなくてもいーから、
送ってください~!要請が。

いつもはそこまで要請されないのですが、
今回は、特殊事情だそうです。
表紙の絵を担当されている画家さんが、
なんか海外だかどこだか、出掛けちゃう
んだそーで、その前に目を通して
もらわないと、表紙が出来ない~!
・・・んだそーです。

ひょえ~!

よ、良かった。4章までナントカやっといて、
助かった! 5章は事件解決の章なんで、
そこは見なくても描けるんだと思うけど、
タイトルに関係した記述とか、4章まで
出て来ないんで。で、慌ててメール入稿
しときました。まだ、てんで直し終わって
ないんだけどね・・・。

そして、他の出版社からも、
催促の電話、入ってました~。
さわやか~にゴマカシてました~!

きっと、そーやってゴマカす作家さんが
多いんで、編集さんは、作家の言うこと
なんか、てんで信用しなくなっていくんだろーな。ふっ。

次の話も考えているよーですが、
「も、絞っても、な~んも出てこない!」
とか、先日叫んでました。し、知らないっと。

●新しい「飲むお酢」シリーズが出てた
DSC_0453.JPG近くのスーパーで見つけたヤツ
ですが、ブルーベリー味の
飲む黒酢。ミツカンのです。

これが、なかなかいけるんです~!

美味しいんで、ぐびぐびいってます。

で、今日は調子に乗って、焼き肉の
味付けにも使いました。豚の薄切りロースが
ちょっとあったんで、塩胡椒して炒め、
最後にこのお酢をちゃちゃっと入れて
からめてみました。

ブルーベリーの香りがほわぁっとして、
なかなか、乙な味。非常に気に入りました。

そろそろ暑くなってきたんで、
疲れた時は、とりあえずお酢だな!

●Android AU遊びもやっているゾ

先日、本体のアップデートをせよ、という
お達しがAUサイトから来て、
で、パソコンでアップデートファイルを
ダウンロードして、それをスマートホンに
DLしなくちゃいけない・・・てんで、
うう、面倒くさい。

ま、とりあえず、やりました。

やりましたところ、やっぱり操作性は
上がったし、なんか、調子は良いので、
結果オーライ。

で、調子が良いので、
調子に乗って、新しいアプリを
DLして遊んでいます。

アメリカのサイトをのぞくと、
結構無料で遊べるジョーク物とかある。
そろそろジョークに飢えてきたんで、
早速いくつか入れてみました。

Bumper stickers シリーズというのが
ありまして、アメリカの車って、
おちゃらけたステッカーを貼り付けてるのが
多い。時々秀逸なのがある。

お気に入りは、こんなの。

Never drive faster than your
guradian angel can fly.
(守護天使が追い付けない程
スピードを出すのはやめましょう。)

My wife keeps complaining
I never listen to her...or something
like that.
(うちのカミさんは、「ちっともあたしの言う事、
聞かない!」とかなんとか、なんか知らんが
いつもブツブツ言ってる。)

Be nice to your kids--they'll choose
your nursing home.
(子供は大事にしようーー将来、老人ホームを
選ぶのはヤツらなんだから!)

●アメリカ版着メロはRingtoneと言うらしい

無料でいくつも着メロが入ってるアプリ
というのもあります。

日本のアンドロイドマーケットでも
あるようですが、とりあえずアメリカのを
導入。

映画音楽シリーズのだと、
ゴッドファーザー「愛のテーマ」
ピンクパンサーのテーマ
インディ・ジョーンズのテーマ
ミッション・インポッシブルのテーマ
などなど、かなり楽しい。

先日導入した「おもしろ着メロ」では、
ジェームズボンドシリーズの
テーマソングを
なんと尺八と三味線などの和物で
やってるヤツが!
メロディーラインは尺八、
バッキングを三味線がちゃんかちゃんかやってる。

大うけ。

早速朝の目覚ましに使ってます。

ついおもしろがって、繰り返し聞いてしまう。


●それにしても、今日も暑かった・・・

お昼過ぎに近場をウォーキング
してきたんですが、暑かったぁ。

あてどなく出掛けたんですが、
暑いんで、そうだ、こんな時は
お墓にお花あげて、水をばっちゃばっちゃ
掛けてやろう!・・・と。

で、知り合いのお墓と
うちのお墓を回ってきました。
井戸水が、超気持ちイイ。

DSC_0451.JPG帰りがけに見たら、
きっれいに咲いたアジサイの
鉢植えを飾ってあるお宅が。
う~む、うちのなんちゃって
アジサイは、まだまだ咲きそうもないのになぁ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うり坊はうす --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]