[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来た、来た~(*^▽^*)
●お待ちかね、お待ちかね
新日鉄住金混声合唱団の全日本合唱コンクール25年連続金賞受賞記念CDです。(ああ、長いタイトル……)
二枚組で、25年分の総括? みたいな、たくさんたくさん名曲が入っているヤツ。
数日前に到着して、既にさんざん聴き倒し、ウォークマンにもダウンロードして楽しんでいます。
ああ、それにしても、どーしてこう難しい曲ばっかりあるんだろうー!
これら課題曲と自由曲を全部暗譜で仕上げていくんだから、どんだけ集中力やら瞬発力やら解析力やら、いるんだろう。驚異ですよー。
二枚組CDは赤と黒。赤が前期で、浅井先生指揮のパワー凛々たるパフォーマンス。後期は黒でしっとり繊細さが際立つ、なか子先生指揮。それぞれの先生の指揮の特色がよく出ているものが選ばれたラインナップなんだと思います。柔剛合わせ持つ、という感じぃ。
赤CDでお気に入りは、二番目に入ってるマルタンのクレド、四番目のヴェルディのStabat Materも好き。
一番うわぁ、と思ったのは、ペンデレッキのAgnus Dei。いいわぁ~(*^▽^*)
黒CDのお気には、ええと、実はなかなかコレ、と決められないぐらい好きなのが多い。だいたい大好きなプーさん(プーランクのことである)が山ほどある。
プーさんのFigure Humaineは、昔聴いた時は、うわぁ、難しい! とばかり思いましたが、今は気がつくと何度でも聴いてしまうような。NystedtのLaudateとVeniもいいですねぇ。RheinbergerのSalve Reginaもステキな曲で、聴いてると、ふぅっと心があちらの世界に持っていかれるような瞬間が繰り返しやってくる。
それにしても、前に演奏会でお聴きした住友金属の社歌は、もうお聴きする機会がないんですねぇ。しみじみ。
自分が会社勤めじゃないもんだから、こーいう大きな会社には社歌があるんだ、って直前まで気がつかなかった。
で、結構いかつい感じの曲が、超越美しいハーモニーで歌われて、実のところ、一瞬目が点状態に陥りました。な、なんか、不思議なミスマッチ……みたいな感覚。
というわけで、何やら不思議な体験をしたゾ、という感じで印象的だったのでした。まる。
●ふふふ、来ちゃう予定なんだな~、これが!
先日本屋さんを流し、無事よしながふみの『大奥』と中村光の『聖おにいさん』の新刊をゲットし、一気読みして喜んでいたんですが。(実は『大奥』は、弾みがついて一巻から一気読みした)
『ぼぉるぺん古事記』の新刊が、そろそろ出てるハズなのに見当たらなくて、ぶつくさ言いながら帰ってきたんですけど。
そしたら、アマゾンが気をきかせて? 「出ましたよー」メールを送ってきてくれた。しめしめ。
無論、即座に注文しましたよ。ちょうど仕事は手を離れているしぃ、しばらくゆったり音楽を聴いたり、編み物したり、マンガにはまったりして過ごそう、というわけで、ただ今「ぼぉるぺん古事記」到着を待ち構えておるのです。
●来ちゃった、来ちゃった~(ToT)
で、大掃除の真似事をしたり、本を読んだり~ルンルン、とかやってたんですが。
昨夜、そろそろ寝ようかな。
あ、その前にパソコンメールをスマホからチェックしとこうかな。
と、うっかりチェックしたのが
運の尽き!
手を離れたハズの仕事が、ゲラ(たぶん、これがゼロ稿)となって、PDFファイルで一冊分、届いていたのでしたぁー!(ToT)号泣。
どうしよう、そのまま知らぬ顔の半兵衛を決め込んで、朝までほっておこうか、う~( ・_・;)
と一瞬思ったのだが、来ている、と知っているのにノーアクションでそのまま寝ろ、というのは、私のよーなせっかち人間には、到底ムリ。
ええい、ままよ! でパソコンを開き、取り急ぎデータを全部プリントアウト。ふっ。一冊分プリントアウトするのに、結構な時間、かかったぜ……。
で、よしゃあいいのに、つい、軽く目を通してみよう、とか思っちゃって、そこから一気に集中したらしく、ハッと気がついたら、朝の6時半だった……。
ギャ~(ToT)
やってもうたー。
仕方がないんで、それから泡くって寝ましたよー。バカだねぇ。
で、11時頃、アラームに起こされて起床。
現在お気に入りのアラームは、Kings Singers歌うところのNow is the time of maying。美しいのだぁ。
ただ、あまりに軽快で美しすぎるので、ついもう一度聴きたくて、ストップボタンではなく、スヌーズボタンを何度も押したくなるのが問題なのだが。
●で、今日は逃避している……
ホントは今夜もやらなあきまへん、なんだけど、今日は逃避入ってて、海外向けクリスマスカードなんか書いている。
いいのかなぁ(いいわけないっつーの)
それにつけても、このタイミングで『ぼぉるぺん古事記』の新刊を頼んだのは、返す返すもしくじりであった。
あの本、つい1コマ1コマ、ハマって見ちゃうんだよねぇ……。いかんなぁ、早く見たいなぁ(じゃなかろーが!)
●笑ってごまかし合う青春?
と自分でボケとツッコミをしててもしょーがないのだが、一昨日あたり親友と電話してて、笑ってごまかしあってしまった。
ちょっとした頼まれ事の相談で、こーらちゃんから電話があったんだが、
私と彼女の共通点は、ヤッパリ、自分で自分を追い込んでるなぁ、と思いつつ、なして、こげなスケジュールに入り込むんだ! みたいな状況によく陥るところ。
今回彼女は、12月アタマに引っ越し予定で(幸い無事に引っ越したらしーが)、というのに、フランス語とナントカ語の検定を受けることにしちゃってて。
フツーは、引っ越しだけで手いっぱいである。誰が好きこのんで同じ時期に語学検定なんか受けるんだ、それも2つも!
とノドまで出かかったが、それ、自分がよくAちゃんに言われてることなんで、まー、そういうこともあるかぁ、と不問に付した。
が、まだこーらちゃんの話には続きがあって、1月にインドの学会で発表あるんで、書かないといけない、むろん、英語である……みたいなぁぁぁぁ!!!
学会あるなら、ノンキに検定受けてるバヤイじゃないよーな気がするんだが、同じ立場だったら、きっと自分もやっちゃいそーなんだよなー。
だいたい、いま原稿抱えてるのに、他にもボランティア翻訳請け負っちゃったりしてるしなぁ。そいで、22日にはクリスマスコンサートに出ることになっちゃってるしなぁ。
というわけで、こーらちゃんの方も、私がこーゆーヤツだ、という事は百も承知で、多分、自分と同じよーな状況なんだろーなー、と察しはついたらしく、
私たち2人は、短い沈黙の後、どちらからともなく、「お~ほほほ~」とか言って、目一杯笑ってごまかしあっていたのでした。
こんなことで、無事に正月を迎えられるんだろうか、我らは……。
新日鉄住金混声合唱団の全日本合唱コンクール25年連続金賞受賞記念CDです。(ああ、長いタイトル……)
二枚組で、25年分の総括? みたいな、たくさんたくさん名曲が入っているヤツ。
数日前に到着して、既にさんざん聴き倒し、ウォークマンにもダウンロードして楽しんでいます。
ああ、それにしても、どーしてこう難しい曲ばっかりあるんだろうー!
これら課題曲と自由曲を全部暗譜で仕上げていくんだから、どんだけ集中力やら瞬発力やら解析力やら、いるんだろう。驚異ですよー。
二枚組CDは赤と黒。赤が前期で、浅井先生指揮のパワー凛々たるパフォーマンス。後期は黒でしっとり繊細さが際立つ、なか子先生指揮。それぞれの先生の指揮の特色がよく出ているものが選ばれたラインナップなんだと思います。柔剛合わせ持つ、という感じぃ。
赤CDでお気に入りは、二番目に入ってるマルタンのクレド、四番目のヴェルディのStabat Materも好き。
一番うわぁ、と思ったのは、ペンデレッキのAgnus Dei。いいわぁ~(*^▽^*)
黒CDのお気には、ええと、実はなかなかコレ、と決められないぐらい好きなのが多い。だいたい大好きなプーさん(プーランクのことである)が山ほどある。
プーさんのFigure Humaineは、昔聴いた時は、うわぁ、難しい! とばかり思いましたが、今は気がつくと何度でも聴いてしまうような。NystedtのLaudateとVeniもいいですねぇ。RheinbergerのSalve Reginaもステキな曲で、聴いてると、ふぅっと心があちらの世界に持っていかれるような瞬間が繰り返しやってくる。
それにしても、前に演奏会でお聴きした住友金属の社歌は、もうお聴きする機会がないんですねぇ。しみじみ。
自分が会社勤めじゃないもんだから、こーいう大きな会社には社歌があるんだ、って直前まで気がつかなかった。
で、結構いかつい感じの曲が、超越美しいハーモニーで歌われて、実のところ、一瞬目が点状態に陥りました。な、なんか、不思議なミスマッチ……みたいな感覚。
というわけで、何やら不思議な体験をしたゾ、という感じで印象的だったのでした。まる。
●ふふふ、来ちゃう予定なんだな~、これが!
先日本屋さんを流し、無事よしながふみの『大奥』と中村光の『聖おにいさん』の新刊をゲットし、一気読みして喜んでいたんですが。(実は『大奥』は、弾みがついて一巻から一気読みした)
『ぼぉるぺん古事記』の新刊が、そろそろ出てるハズなのに見当たらなくて、ぶつくさ言いながら帰ってきたんですけど。
そしたら、アマゾンが気をきかせて? 「出ましたよー」メールを送ってきてくれた。しめしめ。
無論、即座に注文しましたよ。ちょうど仕事は手を離れているしぃ、しばらくゆったり音楽を聴いたり、編み物したり、マンガにはまったりして過ごそう、というわけで、ただ今「ぼぉるぺん古事記」到着を待ち構えておるのです。
●来ちゃった、来ちゃった~(ToT)
で、大掃除の真似事をしたり、本を読んだり~ルンルン、とかやってたんですが。
昨夜、そろそろ寝ようかな。
あ、その前にパソコンメールをスマホからチェックしとこうかな。
と、うっかりチェックしたのが
運の尽き!
手を離れたハズの仕事が、ゲラ(たぶん、これがゼロ稿)となって、PDFファイルで一冊分、届いていたのでしたぁー!(ToT)号泣。
どうしよう、そのまま知らぬ顔の半兵衛を決め込んで、朝までほっておこうか、う~( ・_・;)
と一瞬思ったのだが、来ている、と知っているのにノーアクションでそのまま寝ろ、というのは、私のよーなせっかち人間には、到底ムリ。
ええい、ままよ! でパソコンを開き、取り急ぎデータを全部プリントアウト。ふっ。一冊分プリントアウトするのに、結構な時間、かかったぜ……。
で、よしゃあいいのに、つい、軽く目を通してみよう、とか思っちゃって、そこから一気に集中したらしく、ハッと気がついたら、朝の6時半だった……。
ギャ~(ToT)
やってもうたー。
仕方がないんで、それから泡くって寝ましたよー。バカだねぇ。
で、11時頃、アラームに起こされて起床。
現在お気に入りのアラームは、Kings Singers歌うところのNow is the time of maying。美しいのだぁ。
ただ、あまりに軽快で美しすぎるので、ついもう一度聴きたくて、ストップボタンではなく、スヌーズボタンを何度も押したくなるのが問題なのだが。
●で、今日は逃避している……
ホントは今夜もやらなあきまへん、なんだけど、今日は逃避入ってて、海外向けクリスマスカードなんか書いている。
いいのかなぁ(いいわけないっつーの)
それにつけても、このタイミングで『ぼぉるぺん古事記』の新刊を頼んだのは、返す返すもしくじりであった。
あの本、つい1コマ1コマ、ハマって見ちゃうんだよねぇ……。いかんなぁ、早く見たいなぁ(じゃなかろーが!)
●笑ってごまかし合う青春?
と自分でボケとツッコミをしててもしょーがないのだが、一昨日あたり親友と電話してて、笑ってごまかしあってしまった。
ちょっとした頼まれ事の相談で、こーらちゃんから電話があったんだが、
私と彼女の共通点は、ヤッパリ、自分で自分を追い込んでるなぁ、と思いつつ、なして、こげなスケジュールに入り込むんだ! みたいな状況によく陥るところ。
今回彼女は、12月アタマに引っ越し予定で(幸い無事に引っ越したらしーが)、というのに、フランス語とナントカ語の検定を受けることにしちゃってて。
フツーは、引っ越しだけで手いっぱいである。誰が好きこのんで同じ時期に語学検定なんか受けるんだ、それも2つも!
とノドまで出かかったが、それ、自分がよくAちゃんに言われてることなんで、まー、そういうこともあるかぁ、と不問に付した。
が、まだこーらちゃんの話には続きがあって、1月にインドの学会で発表あるんで、書かないといけない、むろん、英語である……みたいなぁぁぁぁ!!!
学会あるなら、ノンキに検定受けてるバヤイじゃないよーな気がするんだが、同じ立場だったら、きっと自分もやっちゃいそーなんだよなー。
だいたい、いま原稿抱えてるのに、他にもボランティア翻訳請け負っちゃったりしてるしなぁ。そいで、22日にはクリスマスコンサートに出ることになっちゃってるしなぁ。
というわけで、こーらちゃんの方も、私がこーゆーヤツだ、という事は百も承知で、多分、自分と同じよーな状況なんだろーなー、と察しはついたらしく、
私たち2人は、短い沈黙の後、どちらからともなく、「お~ほほほ~」とか言って、目一杯笑ってごまかしあっていたのでした。
こんなことで、無事に正月を迎えられるんだろうか、我らは……。
PR
この記事へのコメント
住金,いいね!
住金は声がいいので,何をやっても様になるし,職場では向かうところ敵なしの横綱相撲でしたね.解釈も正当で,歌心もあって,好きな団体です.CDが出たとのことなので,買ってみます.
Re:住金,いいね!
>住金は声がいいので,何をやっても様になるし,職場では向かうところ敵なしの横綱相撲でしたね.解釈も正当で,歌心もあって,好きな団体です.CDが出たとのことなので,買ってみます.
無題
ボクも聞きたいなぁ。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/10 Meamo]
[09/15 スーパーコピーブランド激安通販専門店]
[09/04 p9nu9tw180]
[09/02 t5mn6rt387]
[09/01 b6ck4kz060]
最新記事
(12/07)
(08/06)
(07/28)
(07/09)
(07/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R