[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時間がにゃい!
●またえらいこっちゃ、してます
七月中に一冊仕上げてくんないと、
ほんっと困ります!!
というお怒りの電話が編集さんから
入ったそーで、今本人は必死こいて
書いてます。
本編以外にも、なんか「読書人」という
雑誌に載せて下さるという本人による
作品解説文というのをやらなくちゃいけ
なかったんで、頭、爆発。
(これは十七日締めだったけど、
何とか仕上げて送りました。ほっ)
で、シリーズの前の方の作品も、
こまごま直したいそーで、今
ちょこちょこ、あーでもない、
こーでもない、と直しているよーです。
で、私の方には今月中にあげろよ、と
言われている本編の頭の方が
校正用に回ってきてしまいました。
夕食終わってから、すぐ始めた
んだけど、まだ原稿用紙で十二枚分
くらいしか進んでいない・・・。
どーすんだ、これ。
なんか、どんどん時間が押してます。
●Joy of Musicのプログラム
・・・がやっと何とかC恵蔵から回って
参りました。で、夜中になって、
「あそことここと、間違いが~」
で、連絡が。
あわててPCを開けたんだけど、
添附するの、忘れてる~!
で、直す場所を携帯で送って
もらい、ついでに細々とした
ところを直し(まだ直したいんだ
けど、も、いいや、これはこれで・・・
って感じで、イイカゲン)、
とりあえず自分の分を保存し、
印字し、C恵蔵PCにも送り返し。
今日のところは皆様に配布分の
準備がまだなんで、でも、近日中に
データもしくは手渡しで渡せる予定です。
いつもの事ながら、こんな状態で
ちゃんと演奏会になるんじゃろうか?
指揮者様にも多々ご心配いただいて
おります。有り難いことです。
そして、もっと有り難いことに、
17日の静岡練習に急遽来て
下さることに決定いたしました。
元々18・19日は東海市の合唱祭
だそうで、名古屋に行かれるそうなんですが、
その前に静岡にも寄ってみようか、と
思って下さったようで(きっと、静岡組が
心配でしょーがないんだろう・・・あわわ)。
ともあれ、正指揮者にしごいていただく
回数が今年は多く、本当に有り難い。
少しでも良いハーモニーで出来るように
して、恩返しせねば!
●都議選終わりましたね~
なんか、投票率、低いっすね~。
先日の静岡県知事選より大分低いような。
あんまり関心高くないのか、
行くのがめんどーだという人が
多いのか。
ますます麻生さんは大変なことに
なってますね。
先日ヨーロッパに行かれた時に、
ローマ法王様に会われたそうですが、
なんか、麻生さんてカトリックの信者
なんですって! うっそぉ!です。
今までの歴代の首相で法王様に
会いに行った人は数えるほどだそうで、
こんだけ世界で重要視されている
宗教人に関心を持たないでやって
いけるってのが、日本らしいような。
それにしても、麻生さんとカトリック。
なんか、すごい違和感があるような、
でも一方では、ああ、なるほど・・・
とか感じてしまう。これがプロテスタント
育ちの人だったら、もうちょっと考え方が
違うんだろうな~。
●今日はとりあえず忙しがってるだけですが
何となく、ブログも書きたくなってしまい、
筆を執りました。が、ほんと、時間ないので、
このヘンで。だいたい暑くて暑くて、
仕事がてんではかどらない今日この頃でして、
気持ちは焦ってるんだけど、やる気にならない。
涼しい部屋を求めて右往左往・・・です。
ただ今、自分のベッドが一番涼しいことを
発見し、そこにベッドで朝食なんか食べられ
ちゃうゾ、という簡易テーブルを広げて、
A野さんに貸し出していたちびパソを取り上げて、
書いております。仕事場にはvistaのちょっと
大きいのが置いてあるんだけど、仕事場、
あまりに暑くて、具合が悪くなりそう。
自慢の扇風機をブンブン回しても、蒸し暑くて
頭がラリホーです。家の中で熱中症になっても
アホ丸出しなんで、今日のところは、ベッドに
避難中。
で、時々ジョークブックを開いては、
爆笑ネタを探して、憂さを晴らす、と。
●今日の爆笑ネタ
日曜学校の先生が、子供たちに聞きました。
「どうしてマリアとヨセフは、イエスをエルサレムに
連れて行ったんでしたか?」
小さな女の子がさっと手を挙げると、
自信満々に答えました。
「マリアとヨセフは、ベビーシッターを
見付けられなかったからです!」
なんとも、子供らしくてカワイイ・・・。
七月中に一冊仕上げてくんないと、
ほんっと困ります!!
というお怒りの電話が編集さんから
入ったそーで、今本人は必死こいて
書いてます。
本編以外にも、なんか「読書人」という
雑誌に載せて下さるという本人による
作品解説文というのをやらなくちゃいけ
なかったんで、頭、爆発。
(これは十七日締めだったけど、
何とか仕上げて送りました。ほっ)
で、シリーズの前の方の作品も、
こまごま直したいそーで、今
ちょこちょこ、あーでもない、
こーでもない、と直しているよーです。
で、私の方には今月中にあげろよ、と
言われている本編の頭の方が
校正用に回ってきてしまいました。
夕食終わってから、すぐ始めた
んだけど、まだ原稿用紙で十二枚分
くらいしか進んでいない・・・。
どーすんだ、これ。
なんか、どんどん時間が押してます。
●Joy of Musicのプログラム
・・・がやっと何とかC恵蔵から回って
参りました。で、夜中になって、
「あそことここと、間違いが~」
で、連絡が。
あわててPCを開けたんだけど、
添附するの、忘れてる~!
で、直す場所を携帯で送って
もらい、ついでに細々とした
ところを直し(まだ直したいんだ
けど、も、いいや、これはこれで・・・
って感じで、イイカゲン)、
とりあえず自分の分を保存し、
印字し、C恵蔵PCにも送り返し。
今日のところは皆様に配布分の
準備がまだなんで、でも、近日中に
データもしくは手渡しで渡せる予定です。
いつもの事ながら、こんな状態で
ちゃんと演奏会になるんじゃろうか?
指揮者様にも多々ご心配いただいて
おります。有り難いことです。
そして、もっと有り難いことに、
17日の静岡練習に急遽来て
下さることに決定いたしました。
元々18・19日は東海市の合唱祭
だそうで、名古屋に行かれるそうなんですが、
その前に静岡にも寄ってみようか、と
思って下さったようで(きっと、静岡組が
心配でしょーがないんだろう・・・あわわ)。
ともあれ、正指揮者にしごいていただく
回数が今年は多く、本当に有り難い。
少しでも良いハーモニーで出来るように
して、恩返しせねば!
●都議選終わりましたね~
なんか、投票率、低いっすね~。
先日の静岡県知事選より大分低いような。
あんまり関心高くないのか、
行くのがめんどーだという人が
多いのか。
ますます麻生さんは大変なことに
なってますね。
先日ヨーロッパに行かれた時に、
ローマ法王様に会われたそうですが、
なんか、麻生さんてカトリックの信者
なんですって! うっそぉ!です。
今までの歴代の首相で法王様に
会いに行った人は数えるほどだそうで、
こんだけ世界で重要視されている
宗教人に関心を持たないでやって
いけるってのが、日本らしいような。
それにしても、麻生さんとカトリック。
なんか、すごい違和感があるような、
でも一方では、ああ、なるほど・・・
とか感じてしまう。これがプロテスタント
育ちの人だったら、もうちょっと考え方が
違うんだろうな~。
●今日はとりあえず忙しがってるだけですが
何となく、ブログも書きたくなってしまい、
筆を執りました。が、ほんと、時間ないので、
このヘンで。だいたい暑くて暑くて、
仕事がてんではかどらない今日この頃でして、
気持ちは焦ってるんだけど、やる気にならない。
涼しい部屋を求めて右往左往・・・です。
ただ今、自分のベッドが一番涼しいことを
発見し、そこにベッドで朝食なんか食べられ
ちゃうゾ、という簡易テーブルを広げて、
A野さんに貸し出していたちびパソを取り上げて、
書いております。仕事場にはvistaのちょっと
大きいのが置いてあるんだけど、仕事場、
あまりに暑くて、具合が悪くなりそう。
自慢の扇風機をブンブン回しても、蒸し暑くて
頭がラリホーです。家の中で熱中症になっても
アホ丸出しなんで、今日のところは、ベッドに
避難中。
で、時々ジョークブックを開いては、
爆笑ネタを探して、憂さを晴らす、と。
●今日の爆笑ネタ
日曜学校の先生が、子供たちに聞きました。
「どうしてマリアとヨセフは、イエスをエルサレムに
連れて行ったんでしたか?」
小さな女の子がさっと手を挙げると、
自信満々に答えました。
「マリアとヨセフは、ベビーシッターを
見付けられなかったからです!」
なんとも、子供らしくてカワイイ・・・。
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/10 Meamo]
[09/15 スーパーコピーブランド激安通販専門店]
[09/04 p9nu9tw180]
[09/02 t5mn6rt387]
[09/01 b6ck4kz060]
最新記事
(12/07)
(08/06)
(07/28)
(07/09)
(07/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R