忍者ブログ

合唱のこと、英語のこと、本のこと、友達のこと、仕事のこと・・・とりあえず、ダラダラ続ける日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週も忙しいが、とりあえず書き進めている
●とろろコースではっぴーはっぴー♪

26日(火)は、あいにくのお天気だったのだけど、
静岡でライブ録音の仕事があるというげんた君と、
我が小学校仲間のN田くん・Hくん・もこちゃんの
ミーティングを兼ねたお食事会。

「丸子亭」という落ち着いたたたずまいの
お店をN田くんがセッティングしてくれました。

実は、このお店のご主人夫妻、プロの三味線
奏者の方で、ご自分たちの演奏用および
希望する人が使えるように、と二階のお座敷が
畳版ライブハウス状態になっている。
アップライトピアノもあるし、照明もあるし、
防音もしてある。

N田君ちはお酒屋さんで、毎年ここで
利き酒コンサートをやるらしいデス。
美味しいコース料理に舌鼓を打ち、最後は
ご主人ご夫妻の三味線で締めるってぇわけです。

実はこの日も、げんた君が二曲弾き(ラテンの
名曲Waveとオリジナル曲「うめぼしの唄」)、
最後にご主人ご夫妻が地元の麦つき唄と
津軽三味線を弾いてくださり、いやぁ、どちらも
耳福でございました。
腹も満腹だったし、いろいろおもしろい話も
聞けて、楽しかったでありマス。

で、結局のところ、とりあえず一回このお店で
やってみようよ、という話に落ち着き、
9月の週末のいつか・・・になりそうです。
また詳細が決まりましたらご報告しますが、
なんか、同窓会の客寄せに、前座で
Noahちゃんと私がちょこっと歌うことに
なりそうな気配です。

・・・そー言えば、今日Noahちゃんから
7日(月)に「Ombra maifu」が聞きたい、
という、と~んでもないリクエストが
入りました。う~ん、あれは暗譜して
あるんだが、難しいノダ。急遽練習せねば!
ちなみにお店の名前は「月夜の仔猫3651」
という新橋駅近くのところだとか。

う~む、子猫づいてる。

●書きたくてたまらないゾ病になっている

今日はアンサンブルの練習日だったんですが、
練習前に麻ちゃんと待ち合わせて、
お昼とお夕飯を一緒に食べてだべったり
してたんですが。

昨晩書いたところで、直したり、
伏線入れたりしたいところが出てきて、
麻ちゃんが来る前に、ケンタッキーで
うんうん唸って、ああでもない、こーでもないと
書きなぐってたんですよね。

で、周りの状況が一切入らない
極度の集中状態になっていたよーで、
麻ちゃんに肩を叩かれて、
えっらいビックリしてしまいました。

なんでも、えっらいコワイ顔して
集中しまくっていて、いわゆるひとつの、
脇目もふらず状態だったみたい。
なんか、ミョーな
もやもやが滲み出していたよ・・・だそーで、

そ、そ~ですかぁ?
ちょうどキモいシーンを書いていたから
なのかもぉ~!

いかん、いかん。
中身が流れ出してしまっている。
正体がバレないよーに気をつけなければ!!

いやぁ、最初はpomeraに入力してたんですけど、
昨日使い過ぎたのか、あっという間に電池を
消耗してしまってまして。で、仕方ないんで、
紙にだだっと手書き。

麻ちゃんが到着した後、近くのコンビニに
走って電池を買い足し、再びpomeraに入力し、
ついでに麻ちゃんにチェックしてもらいたい
擬古文体のところを読ませ、
うん、ここまで進んでいれば、今日のところは
まあ、良いでしょう・・・ってとこまで、
書き上げ。

ケンタッキーは、隅っこで大人しく
仕事に埋没してれば、怒られないので、
意外と好きで利用するんですが、
どーも山下達郎の歌がエンドレスで
かかるの、カンベン。物語の世界と
かけ離れていたりするんで、時々つらい。

●本日の戦利品
100529_2209_03.jpg麻ちゃんから、くまさんの付箋を
もらっちゃいましたぁ~♪

もったいないから、しばらく使わないで
とっておこうかな~?と一瞬思ったんだけど、
超整理手帳のサイズにぴったりなもんだから、
早速使ってしまいましたデス。たくさんメモが書けて、
それでもまだスペースが余るんで、イラストなんか
描いて遊べます。

ちなみに、くまさんの下になっているのは、
超整理手帳用に新しくネットでゲットした革の
手帳カバー。

昨年・今年とふつーに売ってるビニール製のものを
手帳の中身と一緒に買って使っていたんですけど、
どーも使い方が荒いのか、やたら何度も開けたり
閉じたりするせいか、ペンを差し込むところとか、
いろんなところが破けてきてしまうのデス。

で、以前東京の丸善で革のものを売っているのを
見掛けていたので、ネットで探してみました。
i-storyというお店で、いろんな色の、まあ
リーズナブルかな・・・という値段のものを
見付けたので。

ちなみに、この色はキャロット色だそーで。
娘が見た瞬間にボソっと「にんじん・・・」と
言ってました。

100529_2154_01.jpg戦利品その2は、済生会総合病院近くの
NESTでゲットしてきた恐竜クン二匹。
ティラノらしいですが、ちびっこいので、
ヴェロキラプトルっぽいです。

一個82円で売られており、触ると
ぷにゅぷにゅします。秋野命名「82(はっぴー)ちゃんと
その2号」だそーです。

煙草にしがみつかせて、カエル君に
くわえさせてみました。

100529_2153_01.jpgさらに、セピア効果をかけて、
激写してみました。

だから、何なんだ!
と言われても困りますがぁ、
とりあえず、かわいいであります。
PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うり坊はうす --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]