忍者ブログ

合唱のこと、英語のこと、本のこと、友達のこと、仕事のこと・・・とりあえず、ダラダラ続ける日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハンドブレーキなのに、ハンドじゃない!
●実はきなこパッソが納車されている

b9a1e984.jpgだ~いぶ以前に、発注しました!
という記事を書いたんですが、
震災の影響でなかなか生産されず、
やっと26日に納車されました。

で、こまごま、こまごま、こまごま、こまごま、
仕様説明とか、なんとか、丁寧にしてもらった・・・
んですが、まだほとんど把握できてません。

車幅の感じは、従来のデュエットとあまり変わらない
感じですが、車高が高い。で、意外と大きい感じが
するクルマ。・・・のくせに、馬力はデュエットより200cc
少ない・・・・なもんだから、自分ちの車庫に入る
坂を上るのに、えんやこら、してる。う~む、たった200
で違うものでアル。


とりあえず愛称は、「きなこちゃん」になりました。
ナンバーもおんなじ。見た目、ほとんどヴィッツっぽい。
が、女性向けのカワイイ車・・・というコンセプトの割には、
なんか、ごっつい印象がぁ~!!

●ハンドブレーキがハンドじゃないって話

最近、こういうタイプの車が増えているのでしょうか。

従来のハンドブレーキは影も形もなくって、
なんと、フットブレーキなんですよ。
左足でぐぐ、ぐぐぅっと押し込むとブレーキが
かかるってぇ寸法。

まさか「ハンドブレーキ」とは呼ばないんだろーな。
じゃ、一体、何ていう名称になったんだ?
フットブレーキだと、普通のブレーキペダルと混同するよね。

というわけで、説明書を引っ張り出して
探してみましたら、
「パーキングブレーキ」という名称になっていました。

なるほどネ。確かにそーだが。
どーしてもハンドブレーキと呼んでしまうな。
で、今のところ、
「ハンドじゃなくって、フットで押す~ブレーキ♪」と
言いながら操作しています。

●戦闘機乗りになった気分のシフトレバー
DSC_0896.jpg
座席は、なかなかゆったりしています。
運転する時、左腕をアームレストに置く
クセがあるんですが、前の車より
アームレストの幅もあるんで、らくちん。
アームレストは小物入れ兼用で、CDとか、お財布とか、
入れておくのに重宝。

DSC_0893.JPG他に、コンビニやスーパーの袋などを
ちょこっと掛けておくフックがあったり、
細かいところは買い物が主な目的の
女性向けの作り。

カーナビがCD・テレビ・ラジオ兼用で使える機種なんで、
かなりコンパクトに車内が整理されている感じ。

なんだが、まだこのカーナビを使いこなせてません。
ユーザー情報登録だとか~、さまざま設定すると
便利そーなんですが、とてもいじっている余裕がない。
とりあえず、納車の時にパスワードだけは決めさせ
られましたが。

何でも、こーいう総合タイプのカーナビの盗難が
非常に多いそうなんで、セキュリティーはかなり

強化されている模様です。ま、おいおい、把握できるでしょう。


DSC_0895.JPGで、シフトレバーなんですが。
ワイパーのレバーの隣に、
デン!
と居座ってるヤツ。これが
シフトレバーです。
なんか、戦闘機みたいな感じ、しちゃってます。

意外と使い勝手は悪くない感じではあるんですが、
まだ時々、左手をもそもそ動かして、
床から出ている(ハズの)シフトレバーを探してしまいます。

買ったばかりの新車で事故ってもつまらないので、
とりあえず近場を安全運転で回って、
少しずつ少しずつ馴らしています~。


●書き忘れていたが、

磯江毅展は、感動の嵐!
でした。

ど~ん~だ~け、すさまじいテクニックなんだ~!
っていうぐらい、
描写力がすごいんですけど、

いくつも作品を見ていくうちに、
対象の姿を描くために、
どんどん、どんどん自分自身の描きたい気持ちを
押さえていくんだなぁ・・・というところに感じ入ってしまいました。

これだけ腕がある人なら、
あれもできる、これもできる、と
言わば、余計なことをしたくなりがちなはず。
ところが、磯江さんは、対象に入りこめば
入りこむほど、己の欲をなくし、対象そのものの姿だけを
キャンバスの前面に出そうとしている。

一枚描くのに、ヘタすると2,3年かかったそうだから、
それはそれは、すごい習練と、自分自身との戦いを
積んでいたんだと思う。

傑出しているのは、その質感。
骨なら骨の薄さ、厚さ、透明度、あるいは透明でない部分。
そういったものの描き分けがすごい。

裸婦を描いたスケッチがたくさんありましたが、
一番有名な広げた新聞紙の上でまどろむ裸婦
(新聞の記事まで詳細に描いてある。スペインの
展覧会で一等をとった出世作)は、若さが肌にみなぎっている。
画学校で描いた年老いたモデルの作品は、
若者の肌とは全く違う。筋肉の緊張度合い、
肌のはり具合、細かいしみなど、あ~これは
ヨーロッパ人の老女の肌だ・・・と瞠目してしまった。
なかなか肌の年齢を描ける人っていないんじゃないか、と思う。

画家はみんな解剖学をせっせと勉強して、
身体の構造を頭に入れてから人物を描くものですが、
で、骨組みにどれだけ肉付けするべきか、
血管をどこまで描くべきか、
といった匙加減にいつも頭を悩ませているようです。
その匙加減が絶妙であればあるほど、
「真実」に近くなる。

展示の中に、画材に使うための
お気に入りのオブジェ(皿であったり、ワインのボトルで
あったり、なんてことないヒモであったり)を集めて
置いてある磯江さんの棚の写真がありました。

ものすごく画家の生活、
画家の息遣いを感じました。
たまちゃんパパのアトリエに入った時の
あの感覚に近い。
自分の感覚に引っかかったモノを収集し、
それらを絵にしよう、と常に考えて
生きていた。そんな臭いを濃厚に感じました。

ここまで突き詰められたら、本望のような気がします。
磯江さん、享年53歳。

私には、全く届かない境地。
だけど、作り手としては、常に追わねばならない境地
だと思います。

こういうものすごい刺激を受けたからには、
自分も頑張らないと。
2b8cf454.jpg
PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うり坊はうす --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]