[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スティーブ・ジョブズ、亡くなっちゃいましたね・・・
●こうやって一時代が終わっていくのかな・・・
あちこちのニュース番組やサイトで追悼スペシャルが
組まれているので、まあ、今更なんですが、
やはり巨星、墜つ・・・の感は否めません。
彼の功罪とか、好き嫌いとか、人それぞれに
あるのだと思いますが、人生に非常に真摯な
人だった、と思います。
Facebookで紹介された動画ですが、
スタンフォード大学の卒業式で行った
スピーチ映像です。
この時はすい臓ガンを克服した、とかいう、
非常に元気のいい姿で、CEOを下りた時とは
生命力が違う感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=jQkJsyDUFhU&sns=em
非常に明快な語り口で、
感動的です。追悼に見てやって下さい。
(日本語字幕付きです)
自分も頑張らないと、と思わせてくれるスピーチです。
●頑張って「おらしょ」の練習をしてみたんだが
やっと少しずつ口が回りだした・・・というところ。
まだまだダイナミクスとか、表現とか、
てんで追いついていません。
だいたいトップテナーでも、むちゃくちゃ低いDが
山ほど出てくるしぃ・・・・。
確かに、この音が欲しい・・・んだけど、
限界、ぎりぎり。
(調子がいいと、Cまでは出るのですが、
やっぱりツラい・・・地を這うベースの気分・・・)
本番当日、出ない時は、口パクしちゃおう!
なんだけど、出来れば、少し余裕の
ある響きを出したい(ないものねだりではあるが)な~。
リズムは、だいたい入りました。
けど、練習でセカンドやバリトンをやろうとしたら、
出が難しいところがいくつもあった。
まぁだまだ、ですね~。
音採り音源というありがたぁいモノが
あるので、また時間のある時に
せっせとやってみようっと。
ところで、譜面最後に入っている
歌詞カード。
三つも誤植を発見してしまった・・・。
た、頼りにしてるのにぃ!(泣)
●仕事にハマって、すっかり目がしょぼしょぼしている
校正は今現在、回ってきていないのですが、
自分の書きたいモノの準備にハマって、
ノート作りに大わらわ・・・というか、
かなり、物語の骨子が見えてきて、
キャラクターも動き出したんで、
そろそろ馬力出すゾ~!って感じです。
かなり前から考えていた物語なんですが、
細かい設定で迷った部分がいろいろあって、
なかなか始動できなかった。
けど、ともかく書いてしまわないと!
頭の中にだけあっても、どもならん!
というわけで、せっせとお仕事中。
どうも、手書きで全部ノートにまとめないと、
ダメなんですよ。
パソコンでノートを作ればいいじゃない~?
と思うんですが、パソコンで打つと、
文章が身に染みないっていうか、
設定にナットクがいかないっていうか、
なんかね、脳の表面をする~っと
活字が逃げて行ってしまう感じがあるんですよ。
原稿を書く時は、頭で考えていることに、
手書きのスピードが追いつかない!
というオーバーヒート状態で、
一気呵成に書くタイプなもんで、
手書きじゃまだるっこしいのですが、
原稿を起こす手前では、必ず手書きです。
基本設定を何度か書き直したんで、
やっとナンとか進められそう・・・な嬉しい予感。ふふふ。
早くこのコたち(キャラクターたち)を書きたいなぁ・・・の気持ちです。
で、これはマル秘(?)の
設定資料ノートやら何やら・・・の一部です。
こーやって、手書きで埋めていかないと
落ち着かないという、何とも貧乏性。
ノート作りそのものが好きで
あるらしい・・・のだが、ノートを作ったら、さっさと原稿を
書け~~~である。
ここんところ秋らしくなってきたせいか、
庭の金木犀も全開満開で、ものすごぉくいい匂いだし、
藤枝の知り合いから、
手作りの絶品・栗の渋皮煮を
今年もいただいちゃったし。
・・・で、栗はもんのすごく美味しかったので、
あっという間に食べてしまって、
うっかり写真を撮るのも忘れてしまった。
ので、鉛筆画映像で、お送りしております。
蜜がかかってとろぉっとなったところの質感の雰囲気が
どーだったか、よく観察する前に食べてしまったので、
蜜はかかっていない状態・・・の映像でございます。
仕事モード全開な上に、
本日午後は、Boston Globe読んでたら、
ミョーな単語をたくさん拾っちゃったので、
喜んでOxfordで調べまくって、単語帳を作っていた・・・ので、、
目はしょぼしょぼ疲れちゃってますが、
ま、気分的には、
・・・・って感じで、ちょっとエッヘンです。
柏フィルの演奏会用お土産も、
ちゃぁんとゲットしましたよ~。
打上げで皆さんで飲んで下さいネ。
演奏会続きになるので、後に残らないよーに、
今回は焼酎!(芋です)
明日、飲んじゃわないよーに、
既にしっかり封印しときました。エライ。
あちこちのニュース番組やサイトで追悼スペシャルが
組まれているので、まあ、今更なんですが、
やはり巨星、墜つ・・・の感は否めません。
彼の功罪とか、好き嫌いとか、人それぞれに
あるのだと思いますが、人生に非常に真摯な
人だった、と思います。
Facebookで紹介された動画ですが、
スタンフォード大学の卒業式で行った
スピーチ映像です。
この時はすい臓ガンを克服した、とかいう、
非常に元気のいい姿で、CEOを下りた時とは
生命力が違う感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=jQkJsyDUFhU&sns=em
非常に明快な語り口で、
感動的です。追悼に見てやって下さい。
(日本語字幕付きです)
自分も頑張らないと、と思わせてくれるスピーチです。
●頑張って「おらしょ」の練習をしてみたんだが
やっと少しずつ口が回りだした・・・というところ。
まだまだダイナミクスとか、表現とか、
てんで追いついていません。
だいたいトップテナーでも、むちゃくちゃ低いDが
山ほど出てくるしぃ・・・・。
確かに、この音が欲しい・・・んだけど、
限界、ぎりぎり。
(調子がいいと、Cまでは出るのですが、
やっぱりツラい・・・地を這うベースの気分・・・)
本番当日、出ない時は、口パクしちゃおう!
なんだけど、出来れば、少し余裕の
ある響きを出したい(ないものねだりではあるが)な~。
リズムは、だいたい入りました。
けど、練習でセカンドやバリトンをやろうとしたら、
出が難しいところがいくつもあった。
まぁだまだ、ですね~。
音採り音源というありがたぁいモノが
あるので、また時間のある時に
せっせとやってみようっと。
ところで、譜面最後に入っている
歌詞カード。
三つも誤植を発見してしまった・・・。
た、頼りにしてるのにぃ!(泣)
●仕事にハマって、すっかり目がしょぼしょぼしている
校正は今現在、回ってきていないのですが、
自分の書きたいモノの準備にハマって、
ノート作りに大わらわ・・・というか、
かなり、物語の骨子が見えてきて、
キャラクターも動き出したんで、
そろそろ馬力出すゾ~!って感じです。
かなり前から考えていた物語なんですが、
細かい設定で迷った部分がいろいろあって、
なかなか始動できなかった。
けど、ともかく書いてしまわないと!
頭の中にだけあっても、どもならん!
というわけで、せっせとお仕事中。
どうも、手書きで全部ノートにまとめないと、
ダメなんですよ。
パソコンでノートを作ればいいじゃない~?
と思うんですが、パソコンで打つと、
文章が身に染みないっていうか、
設定にナットクがいかないっていうか、
なんかね、脳の表面をする~っと
活字が逃げて行ってしまう感じがあるんですよ。
原稿を書く時は、頭で考えていることに、
手書きのスピードが追いつかない!
というオーバーヒート状態で、
一気呵成に書くタイプなもんで、
手書きじゃまだるっこしいのですが、
原稿を起こす手前では、必ず手書きです。
基本設定を何度か書き直したんで、
やっとナンとか進められそう・・・な嬉しい予感。ふふふ。
早くこのコたち(キャラクターたち)を書きたいなぁ・・・の気持ちです。
設定資料ノートやら何やら・・・の一部です。
こーやって、手書きで埋めていかないと
落ち着かないという、何とも貧乏性。
ノート作りそのものが好きで
あるらしい・・・のだが、ノートを作ったら、さっさと原稿を
書け~~~である。
ここんところ秋らしくなってきたせいか、
庭の金木犀も全開満開で、ものすごぉくいい匂いだし、
手作りの絶品・栗の渋皮煮を
今年もいただいちゃったし。
あっという間に食べてしまって、
うっかり写真を撮るのも忘れてしまった。
ので、鉛筆画映像で、お送りしております。
蜜がかかってとろぉっとなったところの質感の雰囲気が
どーだったか、よく観察する前に食べてしまったので、
蜜はかかっていない状態・・・の映像でございます。
仕事モード全開な上に、
本日午後は、Boston Globe読んでたら、
ミョーな単語をたくさん拾っちゃったので、
喜んでOxfordで調べまくって、単語帳を作っていた・・・ので、、
目はしょぼしょぼ疲れちゃってますが、
ま、気分的には、
柏フィルの演奏会用お土産も、
ちゃぁんとゲットしましたよ~。
打上げで皆さんで飲んで下さいネ。
演奏会続きになるので、後に残らないよーに、
今回は焼酎!(芋です)
明日、飲んじゃわないよーに、
既にしっかり封印しときました。エライ。
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/10 Meamo]
[09/15 スーパーコピーブランド激安通販専門店]
[09/04 p9nu9tw180]
[09/02 t5mn6rt387]
[09/01 b6ck4kz060]
最新記事
(12/07)
(08/06)
(07/28)
(07/09)
(07/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R