[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
練習、練習、また練習~!
●19日は朝から晩まで練習だぁ
23日のフォーレのレクイエムのオケ合わせ
第1回目の練習もあるっつーのに、
直前に「心の四季」の特訓練習がぁ。
今回は、あざれあが取れなかったらしく、
静岡東部公民館。
午前10時からお昼までパート練習して、
午後1時から4時まで全体練習して・・・・。
なんだが、やっぱりパート内の音合わせが
難しくて、なかなか全曲をすっきりとはやれましぇん。
ソプラノに限って言えば、先生がおっしゃる
ことは、み~んなよく分かっていて、
努力もしてるし、まじめに取り組んでいるんだけど、
いかんせん、どうやったら自分の身体という
楽器をベストの状態にキープし続けられるのか、
そのヘンのところが、身体が分かっていない。
頭では理解していることでも、身体が
動かないと、なかなか効果は出ないもんね。
むずかしいもんです。
年齢が上がっているというのも大問題で、
どうしても筋肉量は気が付かないうちに
落ちるし、息のスピードも落ちる。そのために、
良い発声を維持しようとしても、ままならないので、
もどかしい思いをしていらっしゃる方が多い
ような感じです。本番まで1ヶ月ちょいになって
しまったので、どうやって仕上げていくのか、
難しいところ。
●ともあれ、ひびきの練習は一段落して
りかちゃん・いとー君・Aちゃんと連れ立って
バスに乗って駅の方へ向かい、夜は夜で
静岡バッハのY井さんの送別会に出るという
Aちゃん(その前に一度家へ帰って荷物を
置いてくるのだ、と言っていたが、どーなったんだろう。
あんな奥地まで帰って、また出て来られるのか、
非常に疑問だ)と別れ、3人でTully'sに
行き、お夕食。実はりかちゃんは清水の第9の
練習に出るとか言う話だったのだが、話し込んで
いるうちに、しっかり遅刻をさせてしまった。
ま、まあ、いいか。(いいのか!?)
私の方は、のんびりこだまに乗って
新横浜へ。冒頭の写真は、その時の
チケットです。珍しい9のほぼゾロ目状態
だったので、おもしろがって撮影。
●新幹線と地下鉄を乗り継いで到着~♪
昼間のうちは、さわやかな感じだったんだけど、
夜は少しムシムシしてたもんだから、げんたんちに
到着した時には、すっかり汗だく。
この家(マンション)に辿り着くためには、
坂道をえっちらおっちら上らねばならないので、
いつも汗をかいてしまうのだ~。
で、まあ、ネコたちに出迎えられ、早速
煮干しをやって手なずけ、しばらくダラダラと
ネコを構って遊びました。
●10時くらいからリハ(・・・か?)
ネコたちを締め出し、げんたの仕事部屋に
お籠もりして、練習開始。
今回懸案なのは、ヘンデルの小さいアリア
「私を泣かせてください」となかにしあかねの
「よろこびが集まったよりも」。
七転八倒してコードを書いて送りつけておいた
のですが、なかにしあかねは音源もあったので、
げんたもせっせとやっていてくれましてぇ、
で、「コード、間違ってるヨ~」のご指摘が。
あああ、やっぱりぃいいいい!
この20年くらい、コードなんて、まともに
書いた事ないもんなぁ・・・・。はぁああ。
ヘンデルはまだ、いいんだ。だいたい
triadが多いしさぁ。
でもでも、なかにしさんのが、超むずかしくって、
途中で何っ回、頭が爆発したことかわかりまへん。
ピアノ伴奏部分の右手と左手が、
違うコードになっとる、なんかハイブリッドだとか~、
なんたらかんたらなんだとぉ~~~~。
えっとネ、昔、授業でチラっと聞いた覚えは
あるトですよ。でも、「私にゃ、関係ないも~ん、
そんな難しいモノ、知らないも~ん」とムシして
たのですよねぇ。あああ、この年になって、
そんなモンで苦労するとは知らんかった。
もっとちゃんと、勉強しとけばよかったなぁ。
で、げんたに教えてもらって、
「あ、ナルホド~」とか言いながら、
ともかく練習。
でもまあ、コードをとる練習が出来たのは、
実は非常に勉強にはなりました。
歌い手は、だいたいメロディーラインの
横の動きにばかり目が行きがちですが、
最近、T井先生にバッハの縦の構成を
読め、というのを毎回シゴかれていて、
馴れてきているせいもあるんですが、
縦の構成を見るクセはつきつつあるんで、
そこに和音構成を確かめて、コードという
角度から曲をみることが出来て良かったなぁ、
と思います。
コードで見ていくと、どこが何度の和音になって
いて、どの形で終止形に持って行ってるのか、
なんてのが、少し分かってくる感じ。
ま、もっともっと勉強せにゃ、あきまへんわ、
ということも分かっちゃうんですけどネ~。
で、何とか、ヘンデルもなかにしさんも、
「うん、コレでいけるでしょう!」と2人で
納得できる形にはなりました。ほ~。
で、同時に、あそこと、ここと、あれと~・・・と
修正箇所も見えてきましてぇ、
また練習せねば・・・なんですけどね。
ピアノの伴奏だと、意外と音程が
フラついていても、何となく誤魔化されて
しまう感じがあるのですが、
ギターでコードを基本に動かれると、
歌の音程がフラついていると、
コードの中の和音と、自分の音程が
クラッシュしてしまうのが、丸わかりなのだった!
こわっ!!
なかにしさんの曲が、半音進行が多いので、
その点、も少し煮詰めておかないと、
ダメみたいです。う~、頑張りましゅ~。
今、ちょうど、いっちゃんからメールが
入り、当日都合がつくかどうか・・・と
言ってたのがOKになったみたいで、
来てくれるそーです。わぁい♪
なんだけど、実はアンサンブルの女声メンツは、
ほとんど全員集合してくれますデス。
ま、まあ、大いに飲んだり、食べたりして、
また大宴会モードになっていただければ、
それでよろしいのですがぁ、
まぁた上がってガクガクになっちゃったら
どーしよう~!
●とりあえず、つつがなく終了
1日の練習ノルマは、こんな具合で、
さまざまな問題を残したままだが、
終了~!
既に昼間のひびきの練習で
疲れ切っていたので、
新幹線では爆睡してましたが、
げんたとの練習の後も、
むっちゃくちゃよく眠れました~。
ネコも、人も、カメも、それぞれの寝床で
ZZZZZZZZ・・・・。
23日のフォーレのレクイエムのオケ合わせ
第1回目の練習もあるっつーのに、
直前に「心の四季」の特訓練習がぁ。
今回は、あざれあが取れなかったらしく、
静岡東部公民館。
午前10時からお昼までパート練習して、
午後1時から4時まで全体練習して・・・・。
なんだが、やっぱりパート内の音合わせが
難しくて、なかなか全曲をすっきりとはやれましぇん。
ソプラノに限って言えば、先生がおっしゃる
ことは、み~んなよく分かっていて、
努力もしてるし、まじめに取り組んでいるんだけど、
いかんせん、どうやったら自分の身体という
楽器をベストの状態にキープし続けられるのか、
そのヘンのところが、身体が分かっていない。
頭では理解していることでも、身体が
動かないと、なかなか効果は出ないもんね。
むずかしいもんです。
年齢が上がっているというのも大問題で、
どうしても筋肉量は気が付かないうちに
落ちるし、息のスピードも落ちる。そのために、
良い発声を維持しようとしても、ままならないので、
もどかしい思いをしていらっしゃる方が多い
ような感じです。本番まで1ヶ月ちょいになって
しまったので、どうやって仕上げていくのか、
難しいところ。
●ともあれ、ひびきの練習は一段落して
りかちゃん・いとー君・Aちゃんと連れ立って
バスに乗って駅の方へ向かい、夜は夜で
静岡バッハのY井さんの送別会に出るという
Aちゃん(その前に一度家へ帰って荷物を
置いてくるのだ、と言っていたが、どーなったんだろう。
あんな奥地まで帰って、また出て来られるのか、
非常に疑問だ)と別れ、3人でTully'sに
行き、お夕食。実はりかちゃんは清水の第9の
練習に出るとか言う話だったのだが、話し込んで
いるうちに、しっかり遅刻をさせてしまった。
ま、まあ、いいか。(いいのか!?)
私の方は、のんびりこだまに乗って
新横浜へ。冒頭の写真は、その時の
チケットです。珍しい9のほぼゾロ目状態
だったので、おもしろがって撮影。
●新幹線と地下鉄を乗り継いで到着~♪
昼間のうちは、さわやかな感じだったんだけど、
夜は少しムシムシしてたもんだから、げんたんちに
到着した時には、すっかり汗だく。
この家(マンション)に辿り着くためには、
坂道をえっちらおっちら上らねばならないので、
いつも汗をかいてしまうのだ~。
で、まあ、ネコたちに出迎えられ、早速
煮干しをやって手なずけ、しばらくダラダラと
ネコを構って遊びました。
●10時くらいからリハ(・・・か?)
ネコたちを締め出し、げんたの仕事部屋に
お籠もりして、練習開始。
今回懸案なのは、ヘンデルの小さいアリア
「私を泣かせてください」となかにしあかねの
「よろこびが集まったよりも」。
七転八倒してコードを書いて送りつけておいた
のですが、なかにしあかねは音源もあったので、
げんたもせっせとやっていてくれましてぇ、
で、「コード、間違ってるヨ~」のご指摘が。
あああ、やっぱりぃいいいい!
この20年くらい、コードなんて、まともに
書いた事ないもんなぁ・・・・。はぁああ。
ヘンデルはまだ、いいんだ。だいたい
triadが多いしさぁ。
でもでも、なかにしさんのが、超むずかしくって、
途中で何っ回、頭が爆発したことかわかりまへん。
ピアノ伴奏部分の右手と左手が、
違うコードになっとる、なんかハイブリッドだとか~、
なんたらかんたらなんだとぉ~~~~。
えっとネ、昔、授業でチラっと聞いた覚えは
あるトですよ。でも、「私にゃ、関係ないも~ん、
そんな難しいモノ、知らないも~ん」とムシして
たのですよねぇ。あああ、この年になって、
そんなモンで苦労するとは知らんかった。
もっとちゃんと、勉強しとけばよかったなぁ。
で、げんたに教えてもらって、
「あ、ナルホド~」とか言いながら、
ともかく練習。
でもまあ、コードをとる練習が出来たのは、
実は非常に勉強にはなりました。
歌い手は、だいたいメロディーラインの
横の動きにばかり目が行きがちですが、
最近、T井先生にバッハの縦の構成を
読め、というのを毎回シゴかれていて、
馴れてきているせいもあるんですが、
縦の構成を見るクセはつきつつあるんで、
そこに和音構成を確かめて、コードという
角度から曲をみることが出来て良かったなぁ、
と思います。
コードで見ていくと、どこが何度の和音になって
いて、どの形で終止形に持って行ってるのか、
なんてのが、少し分かってくる感じ。
ま、もっともっと勉強せにゃ、あきまへんわ、
ということも分かっちゃうんですけどネ~。
で、何とか、ヘンデルもなかにしさんも、
「うん、コレでいけるでしょう!」と2人で
納得できる形にはなりました。ほ~。
で、同時に、あそこと、ここと、あれと~・・・と
修正箇所も見えてきましてぇ、
また練習せねば・・・なんですけどね。
ピアノの伴奏だと、意外と音程が
フラついていても、何となく誤魔化されて
しまう感じがあるのですが、
ギターでコードを基本に動かれると、
歌の音程がフラついていると、
コードの中の和音と、自分の音程が
クラッシュしてしまうのが、丸わかりなのだった!
こわっ!!
なかにしさんの曲が、半音進行が多いので、
その点、も少し煮詰めておかないと、
ダメみたいです。う~、頑張りましゅ~。
今、ちょうど、いっちゃんからメールが
入り、当日都合がつくかどうか・・・と
言ってたのがOKになったみたいで、
来てくれるそーです。わぁい♪
なんだけど、実はアンサンブルの女声メンツは、
ほとんど全員集合してくれますデス。
ま、まあ、大いに飲んだり、食べたりして、
また大宴会モードになっていただければ、
それでよろしいのですがぁ、
まぁた上がってガクガクになっちゃったら
どーしよう~!
●とりあえず、つつがなく終了
1日の練習ノルマは、こんな具合で、
さまざまな問題を残したままだが、
終了~!
既に昼間のひびきの練習で
疲れ切っていたので、
新幹線では爆睡してましたが、
げんたとの練習の後も、
むっちゃくちゃよく眠れました~。
ネコも、人も、カメも、それぞれの寝床で
ZZZZZZZZ・・・・。
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/10 Meamo]
[09/15 スーパーコピーブランド激安通販専門店]
[09/04 p9nu9tw180]
[09/02 t5mn6rt387]
[09/01 b6ck4kz060]
最新記事
(12/07)
(08/06)
(07/28)
(07/09)
(07/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R