忍者ブログ

合唱のこと、英語のこと、本のこと、友達のこと、仕事のこと・・・とりあえず、ダラダラ続ける日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

始業のつどいにこぎつけた!
●親子で風邪引いて、ヒイヒイ・・・

私も爆睡でしたが、娘も18時間くらい寝た
そーで、私が部屋に行った時は寝まくって
ました。で、荷物の整理したり、義母のお相手
したりしているうちに、のこのこ起きだして、
軽く食べたりなんかしているうちに、大分
調子が戻ってきたらしい。

やっぱりちょっと心細かったのか、
みょーにべたべたしてました。
一人で不安になっちゃったのかな。

で、今朝は元気を取り戻し、6時半起きで
学校へ。途中、渋谷の駅で迷いまくり、
バスに乗って五反田に行って、
始業のつどいに出、英語のplacement test
受け、あじゃこじゃいろいろ説明受け、
クラブ紹介見て、5時近くに一日の工程終了。

で、また迷い迷いしながら、何とか
家にたどり着きました~♪
よ、よかった。ともかく、何とか
一日、終わった・・・。

私の方は、また雑貨の買い出しに
行ったり、家の中の拭き掃除したり、
食料品を買い足しに行ったり・・・で
一日終わってしまった。

明日はまた、クラス分けの試験があるそーで、
ついでに健康診断もあるそーで、
そして、その次の日はガイダンスがあるそーで、

新しい年度が始まる感、ひしひしと~・・・
てな感じ。

とりあえず今日は、学生証をもらって
帰って来ました。
写真付きのヤツで、これで4年間使う
そーですが、見ているうちに、なんか
感慨無量、の気持ちになっちゃいました。

いやぁ、不登校なりかけ人間で、
転校したりなんかで、本人も
大変な中学高校時代でしたから、
大学生になれたっての、感慨無量
なんでしょうけど、親もまた、じ~んですヨ、ほんと。

まだこの先、ちゃんと大学生として
やっていかれるのかどーか、
心配でしょーがないんですけど、
やはり親許から離す以上は、
独り立ちできるようにしてやらねばなぁ・・・。

ここ1週間ぐらいで、少しずつ
東京暮らしの基礎はできていくのでは
ないか、と思いますんで、
その先は自分で切り開いていくように
見守ってやらねば。

とは言いつつ、どうもベタベタ親子なんで、
どれくらい子離れできるのか、非常にアヤシイ
んですけどネ。

今日はとりあえず始業のお祝い、
ということで、
夕食は大量に食べました。
DSC_0274.JPG
え~、このセットは自分用。
お椀が一つしかないんで、
自分の味噌汁は丼に入っている。
そして、食卓を置くよーなスペースは
どこにもないんで、小さい折り畳み椅子の上を
仮の食卓にしている。義母が「お祝いだから」と
夕方急に炊き込みご飯を持ってきてくれたんで、
かなり豪華っぽくなりました。スーパーの前を
通ったら、かぶが美味しそうだったんで、今日は
かぶの煮物とかぶの味噌汁。

●やっぱりカトリックの学校であった。

始業のつどい(入学式は中止で、仮の
始業式)というのが、イキナリ「聖書朗読」から
始まったそうである。

読まれたのは、マタイによる福音書5章13-16節、
「あなたがたは地の塩である」云々のところ。

で、朗読の後は神父様のお話。

その後、共同祈願というのが各学科の代表者に
よって唱えられ、さらに
アシジの聖フランシスコの「平和の祈り」を
全員で唱え、最後に聖歌を歌う・・・という、

ほとんど御ミサのような感じだったそうな。

へ~。

私自身は、1年次から入学してない編入生
だったので、こういうのには参加しませんでした。

確か、特別なセレモニーはなくて、
いきなりクラスに連れて行かれて紹介された・・・
ような記憶が。

そ、そうか。そこまで宗教的雰囲気が濃厚な
学校であったか。

ま~、高校もカトリックだったんで、
多分こういう始業式でも大して違和感を
感じなかっただろうなぁ。

娘の方は、高校までは無宗教の学校
だったもんで、あんまり慣れてはいません。
が、カトリックの学校で、必修でキリスト教学が
あることは分かってたもんですから、前々から
聖書は買ってやり、適度にお話もしてました。
んで、「へ~、ミサだよ、こりゃ・・・」とか
思いながら参加していたような。

なんか、帰宅したらすぐ、
「いい言葉だったから、すぐに
ワープロで書きたい」とか言って、
自前の聖書をさくさく広げてました。

どーやら、こういう雰囲気、合ってるよーです。

ちなみに、アシジの聖フランシスコは、
かつて映画でその生涯が紹介されました。
『ブラザー・サン・シスター・ムーン』というのです。

イタリアの裕福な家庭に生まれたフランシスコは、
信仰にめざめた後は、地位も財産も捨てて、
托鉢修道会を自ら組織し、清貧の一生を
生きた聖人として有名です。

聖フランシスコの「平和の祈り」っていうの、
すてきなお祈りです。(以下、現代語訳全文)

************

主よ、わたしをあなたの平和の使いにしてください
憎しみのあるところに、愛をもたらすことができますように
いさかいのあるところに、許しを
争いのあるところに、平和を
分裂のあるところに、一致を
迷いのあるところに、信仰を
誤りのあるところに、真理を
絶望のあるところに、希望を
悲しみのあるところに、よろこびを
闇のあるところに、光をもたらすことができますように、
助け、みちびいてください
主よ、わたしになぐさめられることよりも、なぐさめることが
理解されることよりも、理解することが
愛されることよりも、愛することができますように
なぜなら、与えることによって、与えられ
自分を捨てて初めて自分を見出し
許すことによって、許され
死ぬことによって、永遠の生命を与えられるからです
PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うり坊はうす --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]