忍者ブログ

合唱のこと、英語のこと、本のこと、友達のこと、仕事のこと・・・とりあえず、ダラダラ続ける日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろいろ始動中。
●そろそろ寒さも緩んでくれていい頃なんじゃないかなぁ………

と、半ばため息をつきながら、
毎日天気予報の予想気温に
ガックリする今日この頃。

でも、植物ははやばやと
春の装いを始めている模様。

水仙が盛りだったり、
早咲きの桜が盛りだったり、
沈丁花まで花を開いて
いたりする。

植物が正しいのか、
人間の感覚が鈍いのか、
はたまた植物がうっかり者なのか、
人間が用心深いのか。

ともあれ、月日は着実に
流れているので、
多分、春遠からじ、なんでしょう。うん。

●約2ヶ月ぶりに合唱復帰!

昨年12/16の磐田バッハメサイア東京公演以降、ほぼ2ヶ月ほど
静岡の練習も、磐田の練習も、
お休みしちゃってました。

病人は、やっぱり寒さに
弱いし、足元もふらついて
たので、どうにも出掛けるのが
心配だった上に、自分も
風邪を引いたりしたので、
お休み続き。

いかん、いかん。

家の中でこっそり、たま~に
自主トレはしてたんですけど、
ちゃんと先生のレッスンを
受けないと、フォームの狂いとか
修正出来ない。

と言うわけで、勇んで
今週(火)は静岡バッハの
練習に行ったのですがぁ、

先だって罹患された
インフルエンザの影響が
まだ抜けないご様子で、
静岡まではおいでになりましたが、練習開始前に磐田へ
帰ってしまわれました。

えーん(T_T)

ご高齢の先生に、
無理は申し上げられません。

で、メンバーだけで
「筑後川」の音取りをしよう、
という事になり、
ハッと気づいたら、
代表のI谷さんに「よろしくー」
されていた。

うーむ。先生にしごかれる気、
満々だったのですがー。

で、前半3曲くらいをやりました。

普段ほとんどバッハのみで、
古楽ピッチの415hzで楽を
しているもんだから、
久しぶりに440hzでAを
出そうとすると、なんか、
ポジション、狂う~!

来年1月末に予定されている
次回静岡バッハ演奏会は、
バッハメインですが、
この「筑後川」もやる事に
なってるので、
自宅学習で440hzのAを
スムーズに出せるように
やっておかないとぉっ!

●遅ればせのスー・グラフトン

このところ、ハマっているのが
スー・グラフトンの女探偵
Kinsey Millhoneが活躍する
探偵小説シリーズ。

「AはアリバイのA」に
始まるアルファベット表題シリーズで、確かYまで出版されたところで
作者が亡くなってしまった。

残念。

で、今、「Gは探偵のG」
(G is for Gumshoe)まで
たどり着き、せっせと
読んでいるところです。

探偵の事をgumshoe(ガムシュー)という表現がある
なんて、今回初めて知りました。

Oxford English Dictionaryによると、元々はgumshoesで、
要するにスニーカーみたいな
ゴム底の靴の事。
音を立てずにそっと忍び寄って
秘密を探り出す奴ら………
みたいなニュアンスの
アメリカンスラングらしいです。

このシリーズ、主人公の
アラサー女性探偵がリアルで、
文体もスキッとしてて、
サスペンス満点で、
さすがベストセラーシリーズだなぁ、と思うんですが、

知らないアメリカンスラングだらけ!

アメリカの小説も結構読むんですが、よく考えてみたら、
東海岸の作家が多かった。

グラフトンは西海岸ベースの人で、小説の舞台もロス近郊の
架空の町。

なもんだから、多分
西海岸でよく使うスラングが
多いんじゃないのかなぁ……と、
勝手に思ってるんですがね。

紙のペーパーバックだと、
辞書を引くのが苦しそう……
ですが、Kindleで読んでるので、
分かんない単語に出くわしても、
すぐその場で内蔵辞書を
引ける! 
デフォルトのプログレッシブ英和辞典の他に、自前で入れたOxfordも入れてあるので、英和で
当たりの付かないモノは、
Oxfordも引けて、うまくすると
語源まで分かる。

なんてありがたいんだ、
Kindle!

というわけで、鋭意
次々とアルファベット表題シリーズを制覇すべく、
毎日寝る前にチビチビ読んで、
ノロノロ進んでいるところ
であります。

●ずっとサボっていたウォーキングも再開

去年後半は、何だかんだで
車で出掛けてしまう事が
圧倒的に多く、
すっかりウォーキングも
ご無沙汰でした。

元々ない体力が、
ウォーキングおさぼりで
どんどん落ちてるかもしんない!

(゚◇゚)ガーン

というわけで、
今週はチョコチョコと
歩き始めました。

春先は、花を求めて
西へ東へ、と歩く楽しみが
ありますから、
多分、きっと、
続く……んじゃないかなー。

写真は、ウォーキングの収穫集。
次郎長さんの船宿「末廣」では、
恒例の吊し雛の展示がありました。















PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うり坊はうす --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]