忍者ブログ

合唱のこと、英語のこと、本のこと、友達のこと、仕事のこと・・・とりあえず、ダラダラ続ける日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちえ姐御、ゴメン!
●ま~ちがえちゃってたよ~ん(てへっ)

清水に出来るホールのこけら落としっての、
来年じゃなくて、さ来年でした~~~!!

昨日の記事を読んだいとー君から
ご指摘があったんで、清水フィルさんに
聞き直したら、2012年開館だってさ。
つーわけで、来年夏のスケジュールは、
そこまで混み合ってない・・・らしいデス。

でも、怪我の功名で、
あせってあざれあの予約ページ行きました。
大ホールは、どこかの団体がおさえまくってて、
夜しか空いてないんだけど、取り急ぎ
候補として6日と20日は音楽室と小ホール
おさえときました。(前日練習分も)

なんか、あざれあの予約規定、どんどん
変わってきていて、えらい先まで
ネットでじゃかじゃか予約できます。
ありがたいというか、大忙しというか。

●予約と言えば

昼間のちえ姐御の電話の後、
げんた君に「チラシはまだか」と
メールしたら、「出来たから送る」という
返事が来た・・・までは良かったんだけど、
前泊するから、
安いビジネスホテルを探せ、というお話が~。

時期が時期だけに、静岡市内のホテル、
軒並み満杯状態!!
楽天とじゃらんと両方探しまくったんだけど、
なかなか・・・。清水でなら取れるんで、
一応新清水駅前を押さえときました~。
ま、夜中に着いて、寝るだけだっつーんで、
葵区じゃなくても、いいでしょー。一応
清水区だって、市内じゃわい。

あああ、にわかに大騒ぎだった。
久々に、トラベルエージェント魂を
揺さぶられた本日でございました。

●持つべき者はプロフェッショナルな幼馴染みでアル

税理士やってるT樹兄貴に来てもらって、
相続税関係の書類を見てもらいました~。

で、これとあれと、それと・・・みたいな
感じで、全部書類をコピーして、
とりあえず全部申請書の下書きを
してきてくれるって~。わぁいいいい。
たぶん、申告しなくてOKだろう、というのが
二人の試算なんだけど、書類にまとめて
しまって、それ持って税務署行って、
見てもらう・・・がいいよね、って話に。

で、実際の書類の原型は、
おにぃに作らせるっつー。
ああ、我ながら、オニ。
何か今日、へとへとしながら来まして~、
大分仕事が忙しいらしい・・・んですよネ。
悪い! ごめん! よろしく~~!
・・・で、いつこ姉から山ほどせしめた
かんてんパパのシリーズを、ちっとばかし
おみやに持たせましたぁ。
あっさりしてるんで、これならK美子さんも
食べられるだろう、しめしめ・・・と思って
チョイスしたのだが、あにぃに渡したら、
「こりゃ、ボゥズ(息子・壮太)の夜食だな」
・・・・だって。みんなで試食してヨ~~。


●で、おにぃに仕事を押し付けておいて・・・

自分は何をやってるかっつーと、
またしても校正の嵐と戦っておりやす。
だいたい下読みは半分以上行ったので、
頭に戻って、読み直しつつ、入力中。

・・・で、いかに自分の下読みが甘かったか!
を実感中。

どうしても、ストーリーを追ってしまうと、
細かい間違いに気付かなかったりする。
A嬢に訴えたら、A嬢は一度ストーリーを
読んでから、二度目は文章を逆から読んだり
して、間違い探しをするんだそーな。

ナルホド、その手もいいネ。

やっと百枚分くらい入力終えました。
目、しょぼってマス。眠いデス。

●で、今日のお写真

昨日のブログを見て、対抗意識を燃やした
いとー君が、
NEC_1158.jpgこんなノ、送ってくれました。
はい、約束なんで、アップしときます。

う~む、この3人は、何を考えて
いるのでしょうね。
やっぱり、バミューダ・トライアングルだ。

●うちで大ヒットしたもの

NHKで、大豆料理を紹介するシリーズを
パパイヤ鈴木出演でやってるんですが、
なかなか身体にお楽そーなものが多く、
またメモ取り魔と化しています。

うちで作って、やめられない、止まらない・・・
になっちゃったものに、「しょうゆ豆」というのが
ありまして。

101111_0108_02.jpgブツの人相は、こんなんです。
落花生感覚のスナックみたいに
食べてしまう~。

材料 大豆250g
    出汁 カップ1/2
         醤油 カップ 1/4
         味醂 カップ 1/4
        赤唐辛子 1本または豆板醤少々

作り方
①漬け汁を作る。出汁・醤油・味醂・赤唐辛子を
鍋に入れ、ひと煮立ちさせ、ボウルに入れる。

②大豆はさっと洗って、乾かしておく。
③フライパンに大豆を入れて、中火でから煎りする。
皮が真ん中ではじけ、少しこんがりするまで。
5~6分から10分くらい。
④熱いうちにボウルの漬け汁に豆を入れる。
一晩置いて、味をなじませる。

実はオリジナルの分量では、大豆150gだったので、
上記の漬け汁分量では、ちょっと汁が少ない・・・のですが、漬け汁ごとタッパーに入れて、上下に揺すって
全部の豆に汁が行き渡るようにすれば、この分量が
ちょうどいいみたい。最終的には、豆が全部汁を
吸ってしまいます。

で、どんな感じかってぇと、豆は煮込んでいる
わけではないので、ちょっと固めで歯応えが
ある。二日目ぐらいになると、ちょっと柔らかく、
食べやすい感じで、そーなると、ちょうど茹で
落花生みたいな雰囲気。醤油風味が香ばしく、
なかなか止められない。

まあ、モノが大豆なんで、生活習慣病にも
良いし、女性病にも良いし、その上レシチンで
頭良くなるかもしんないし、うん。
・・・という言い訳を唱えながら、タッパーを
開けては、ひょいぱくしている昨今なのでした。
PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
ありがとうございます
いろいろありがとうございます。
あざれあホール、困りましたね~どうするか、ちょっと考えてみます。

宿手配もお疲れ様でしたm(_ _)m
いや~なかなか取れないんでは?と心配してましたさすがですキラキラ。
さぁ、後はイヴに歌うだけですね~
  • from 千恵です :
  • 2010/11/17 (23:34) :
  • Edit :
  • Res
宿の予約、二転三転
小ホールだと、歌は響きやすいのでいーんだけど、
バリアフリー面とか、いろいろ問題があるんだよネ。
でも、さ来年の方が8月は忙しそうではありますんで、
さ来年の方が歌い手はヤバいかな?

とりあえず早くアンサンブルの練習しようよ~
の声が高いんで~、12月には何とか忘年会かねて
集まりたいなぁ・・・ってところです。

げんたらのお宿は、なかなか金額と場所の折り合いが~!

時期が時期だけに、なかなか・・・でもまあ、決まりました。
目の前にコンビニがあるんで便利ではあるんだヨ。
  • from uryo :
  • 2010/11/17 (23:39) :
  • Edit :
  • Res
この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うり坊はうす --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]